折り紙♪ らく楽花園 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヽ(o・ω・o)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

○´艸`○´艸`○´艸`

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

 

 

 

2月に入りまだまだ寒い日が続いていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?


世間では、

増税など暗いニュースが流れていますが

悪いことがあればいいこともあるといいますので

これからはきっと明るいニュースが流れると思います!


最近でも雪が降ったり気温が急に下がったりしていたので

体調など崩されないように気をつけてお過ごし下さい!

今回は折り紙の様子とホイル投げの様子です!





1つ目は、折り紙です!
 

 

「何を折ろうかな?」

 

 

 

「折るもの決めたわ」

 

 

 

 

「これをこう折って」

 

 

 

 

 

「出来た!」

 

 

 

 

 

皆様本を見ながら何を折ろうか決められ、

分からない所や折りづらい所は職員と一緒に折られ、

完成した後は嬉しそうにされていました。

ご自分で作られた作品は持って帰られていました♪
 

 

 

 

 

 

続いては、ボール投げです!

 

「何処に投げようかな」

 

 

 

 

 

「いくわよ、それ!」

 

 

 

 

 

「のったわよ!」

 

 

皆様1つでも多くのせようと一所懸命に転がされ、

得点が高い所にのると喜ばれていました!

終わった後では

「なかなか思いどおりにボールが止まらないものね!」

「良い腕の運動になったわ!」等言われていました♪

 

 

 

 

 

記事:松川
撮影:植村・谷中