みなさま!こんにちは!
(=゜ω゜)人(゜ω゜=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(*´Д`(*´Д`(*´Д`(*´Д`(*´Д`)ノ
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:
11月27日 「てりやき野菜丼」
メニューをながめつつ、
なんとなく「これえんちゃう?」と
今日作ることになった
「てりやき野菜丼」
付け合わせも
「切干大根の煮物・みかん」等、
大盛り上がりはしませんが、
じわっと皆さんが好まれるメニュー。
野菜を切ったり、
切干大根を戻したりと、
皆さんで手分けして食事を作り、
皆さんでおいしく召し上がりました。
(*´∀`*b)
11月30日 「クリスマスツリー飾り」
クリスマスツリーは各階ごとに飾っているのですが、
11月も終わる今日、
最後の1台のツリーをついに飾りました。
「どこに飾る?」
「窓際のあたりがえんとちゃうんな」と
相談しながらツリーをどこに設置するか決め、
「あんた背ぇ高いけん星刺して、星」
「どこな」
「これはこの辺でえんな」
「それ壁に飾るやつとちゃうんな」
「おもっしょいけんまぁええやろ」
と和気あいあい、
お話しながらツリーを飾り付けました。
O(≧∇≦)O イエイ!!
次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:小西 写真撮影:職員