みなさま!こんにちは!
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★
本日も
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(●´□`●)ノ
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★
11月半ばのある日の職員の会話
「そろそろクリスマスツリーでも出そうか!」
「こんなに温いのに?」
「ブログのネタも提供してあげないかんしなー・・・」
なんて優しい職員なんでしょうか(笑)(笑)
じゃあ、
素敵なブログを作ってやるけん
立派なツリーを作れよー
という事で完成した
『らく楽八栗の里・
クリスマスツリー2022スペシャルバージョン』が、
こちら👇
クリスマスツリー作成プロジェクトメンバーの
手によって今年も立派なクリスマスツリーが
完成しました!
プロジェクトメンバーと共にツリー作りを
入所者様が手伝ってくれました
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
「クリスマスツリーの飾りつけや久しぶりやー♪」
「昔、子供に作ったわー 懐かしいなー」
思い思いの言葉が飛び出します
「あんたら綺麗に飾ったなー」
お褒めに預かり光栄でーす(^^♪
実は『らく楽八栗の里・
クリスマスツリー2022スペシャルバージョン』
にはディズニーのキャラクターも
ふんだんに飾り付けているんですよ!
(人´∀`).☆.。.:*・
みなさん、どうですか?
とても可愛いでしょう?
利用者様も大満足でカメラの前で
ポーズを取ってくれました
(★ ̄∀ ̄★)
笑顔での✌、ありがとうございます
まるでGALのようなポーズ!
決まっていますね
最後になりましたが、
クリスマスツリー作成プロジェクトメンバーの
雄姿を紹介しておきます
「チーム・こんなんやらしたら
ピカ一のメンバー達☆☆☆」
です(笑)(笑)
こんなんやらしたらピカ一のメンバーと
お手伝いしてくれた入所者様のお陰で、
素敵なクリスマスツリーが完成しました
あとはサンタクロースがプレゼントを
持ってくるのを待つだけですね!♪♪
みんなで楽しみに待ちましょうね!
・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:平野 写真撮影:平野