みなさま!こんにちは!
ヽ(・∀・人・∀・)ノやぁ!!
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(*ΦωΦ)ノ
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:
9月ももうすぐ終わるということで
10月へ向けての壁画作成をしました
(●^o^●)
紅葉を再現するにはと皆さんで相談され、
「折り紙では重たい感じがするから、お花紙でどうな。」
と言われ、
お花紙を紅葉型へくり抜いて制作しました!
そして、
夏の朝顔のお花からこちらは多数決により、
秋のお花はコスモスに決定しましたよ♪
前回は桔梗の花でしたが、
今回はコスモスです。
早速、コスモスのモビール作りをスタート!
数枚の花紙を重ね、
花を広げて出来上がり
\(^o^)/
こちらでは、
植物や野菜への水やりもしています!(^^)!
「はよう大きくなって実付けてな。」、
「花が咲くのが楽しみ。」と
言われ水やりをされました。
10月にはらく楽祭りも開催されますので、
その様子もお届けできればと思います。
( *´艸`)
次回は、
”グループホームらく楽一宮”
の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:S