みなさま!こんにちは!
ヽ(・∀・人・∀・)ノやぁ!!
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(ノ*´>ω<)ノ
では、
”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。
8月18日 暑さ全開の中、
皆さまお待ちかねの「らく楽八栗の夏祭り」
を開催しました。
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
今年の夏祭りは射的と輪投げです♪
成績優秀者には景品が出るようです!
皆さん
張り切って、お祭りに参加して下さい!
まずは、輪投げから
皆さん、
子供の頃に帰った笑顔で
輪投げを楽しんでいます。
(^^♪(^^♪
「若い頃は、もっと上手かったんやけどの~」
「狙った所に行かんわー」
ほんまに、上手かったんなぁ~? と、
ツッコミたくなるようなセリフが飛び交います(笑)
景品のお菓子とアイスクリームも、
たくさん用意しているので皆さん頑張って!
。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・
次に射的です
輪投げより難易度が上がるので、
皆さん気合を入れなおしました♪
職員手作りの割りばしと輪ゴムの鉄砲での射撃
皆さん、非常に喜んでくれました
「懐かしいなぁ~ 子供の頃やったわー」
「狙った所に行かんわー」
どこかで聞いたような
セリフがまたもや飛び出すと、
職員がすかさず
「そのセリフ、さっきも聞いたわ~(笑)」
仲が良いだけに、
厳しいツッコミが入ります!
(;≧∇≦) =3
そうこうしているうちに、
上手かった人・そうでもなかった人皆様に
景品のお菓子やアイスが配られました♪
皆さま、子供の頃の縁日を思い出して、
輪投げや射的に笑顔いっぱい!
景品のお菓子や冷た~いアイスもゲットして
大満足な一日になったようです(^^♪
最後になりますが、
お祭りが終わった後に利用者様以上に楽しんだ
職員が居たとか居なかったとか(笑)
らく楽八栗にとって、
大変楽しく大満足な一日となりました。
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:平野 写真撮影:平野 編集:S