暑い夏を、冷たいかき氷で吹っ飛ばせ! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

*.・。(*゚ー゚)(゚ー゚*)。・:*:・

 

 

では、

”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!

 

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.

 

 

 

全国で記録的な猛暑が続く中、

らく楽 八栗の里の通所では7月度のお誕生日会に、

暑~い夏を吹っ飛ばす為にかき氷を作って、

一時の涼を楽しみました。

事前に利用者様に好みの「氷みつ」を調査し

たくさんの種類を準備しました(^^♪
 

 

 

 

 

まずは本日の主役・7月誕生付きの利用者様から

自分で削って、味見して頂きます

 

 

 

 

 

「冷たくて美味い、いける!」

合格の声を頂いたので、

かき氷大会開始です♪♪

 

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、自分で食べる物は自分で削って頂きます 
イベントの際は基本

、自給自足をお願いしています 

これが楽しいのです!
 

 

 

 

 

 

職員がお手伝いをするので、

皆さん簡単に削れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん ご自分で削られた後に、

お好きな「氷みつ」を掛けて頬張ります!
「冷たくて、美味しいわー!」
「甘いな~!」

 

 

 

 

皆さん 暑い夏の日に冷たくて、

甘~いかき氷で癒された一日となったでしょう!

皆さんの嬉しそうな笑顔に触れられて、

職員一同も大満足な一日となりました。
 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

記事原稿:平野  写真撮影:平野  編集:S