みなさま!こんにちは!
(*^ワ^*)
本日も
”らく楽 福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
2月も後半になり、
まるで春のような暖かい日も見られるようになり、
少しずつ冬の終わりも感じられるようになってきました♪
いよいよ新型コロナウイルスのワクチン接種の話もあり
オリンピックの話も少しずつではありますが出てくるなど、
明るいニュースが聞かれるようになってきています☆
まだまだ寒い日もあり、
インフルエンザなどの感染症もありますので、
気を引き締めて過ごしましょう!!
今回のブログでは、
たくさんの写真がありますので、
デイサービスでのバレンタインレクを紹介したいと思います
(o≧▽゚)oニパッ
バレンタインといえばチョコレート!
ですがそのままチョコレートを食べても面白くいない!
とのことで今年のバレンタインは
たこ焼き風ステラケーキを作ることになりました☆
まずは卵などの材料をボールにうつし、
まぜる作業からはじまります
(●^o^●)
良く混ぜないと美味しくならない・・・と
みなさん思い思いに真剣な表情で混ぜられています♪
利用者様同士で協力する姿も
(*´∀`*)
次にホットプレートで生地を焼いていきます☆
ここでひと工夫!!
たこ焼きのように具を入れて焼いてみます
(^-^)
チョコレートやお菓子等の具を入れていきます♪
たこ焼きのようにコロ、コロとひっくり返しいよいよ完成!!
試食タイムに突入です
(*´艸`*)
職員と利用者様みなさん協力し作った、
たこ焼き風カステラケーキの
試食です
ヾ(oゝω・o)ノ))
たこ焼きみたいに中に具材入ってますが、
何種類かトッピングもご用意し、
みなさんの好きなものをチョイスしていただき
お好きな味を楽しんで、
みなさん最高の笑顔で召し上がられて
職員もホっこりした気分になれて
楽しいバレンタインイベントを
行う事ができました
ヾ(o´∀`o)ノ
次も楽しいイベントを考えていますので
楽しみにお待ちくださいね☆★
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:筒井・山田 写真撮影:松川・木村
編集:S