夏といえば…な、あの昆虫をみんなで! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

では、

”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*:o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

 

 

 

 

 7月18日(木)

今日はみんなでセミを折り紙で折りました♪

♪(゚▽^*)ノ⌒☆


職員と利用者様、一緒になり、
「こうじゃない?」
「これで合ってる?」


しばし、苦戦しつつもなんとか完成!!

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのセミが皆さんの顔を笑顔にしました♪

(人´∀`).☆.。.:*・


廊下に飾る際も配置を何度も変え、こだわり抜きました
また一段と華やかになった壁にみなさん大喜びでした♪

 

 

 

 

 

 

8月16日(金)

台風一過。
新田界隈では心配していたほどの被害もなく、

穏やかな朝を迎えました。(ほっ…)

二~三日、

お散歩もできず身体もなまってることと思い、

全身体操をしましたよっ♪

 

ヾ(´▽`*;)ゝ"

まだ不慣れな若い新米スタッフのレクレーションです。

少し照れながらも大きな声のリードに、

暖かい声援が飛びます♪

 

(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!

 

 

 

 

 

 

みなさんも積極的に体操に参加して下さり、

身体がポッ、ポッと暖かくなりました。

カメラマンの記者は汗だくになりました(汗)。
 

(A;´・ω・)フキフキ

 

 

 

 

 

 

 

片足立ち体操では、スタッフもヨタヨタ…
もっと体幹を鍛えなさい!(笑)
 

 

 

 

 

体操のあとは「言葉あそびゲーム」!
「す」で思いつく言葉は?

酢!(大笑い)
すいか!
寿司!

 

o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

 

 

 

 

「そ」で思いつく言葉は?

ソース!
そうめん!
ソーラン節!

みなさん思いつくまま、われ先に!とばかりに競いました。

入居間もない方も一緒になって楽しまれてるのを見て、

「よかった、よかった」と嬉しくなりました。

。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

 

記事原稿:安部・加戸  写真撮影:安部・加戸

編集:S