みなさま!こんにちは!
(●^□^●)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
皆さんでスイカ割りをしていました。
一人づつタオルで目隠しをして
軽くその場で回ってもらいました。
棒を手渡され、まわりの「右や、左や」の声を頼りに
「ここな~?ここな~?」と手探りで探しました。
o(*^▽^*)o~♪
ここだと決めたら大きく振りかぶり、
そして振り下ろしました。
スカッとかすったり、的外れで「あ~あ」と
苦笑いする方もちらほらいました。
今年は、なかなか割れず大苦戦しました。
ヾ(@^▽^@)ノ
フルーツあんみつを作りました。
果物を一口大にカットして、
寒天・果物・あんこを器に盛り付け、黒蜜をかけて完成。
「涼しげなねー」「爽やかやね~」と
美味しく頂きました。
°+(*´∀`)b°+°
デイサービス泉のランチを紹介します。
7月24日
・御飯
・鮭のラビゴットソース
・じゃが芋の土佐煮
・オクラの沢庵和え
・佃煮
7月26日
・ひやむぎ
・うな丼
・きゅうりの酢の物
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:江戸 写真撮影:中原・横山 編集:S