みなさま!こんにちは!
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(o≧▽゚)oニパッ
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
もうあっというまに7月も終わりに近づいてきましたね!
まだまだ暑い日が続きますが、
体調に気をつけて過ごしましょう!!
夏らしい物を食べたいなという事で
ゼリーを作る事になりました♪
(o≧▽゚)oニパッ
暑い時には冷たいデザートに限りますね~
(≧ω≦*)
みなさんも作る前から笑顔がこぼれ、
作る手にも自然と力がこもります!!
ハートや星など色々なゼリーが完成していきます☆
(人´∀`).☆.。.:*・
やっとのおもいで完成し
ゼリーが来るのを待ちわびる入居者さん
(*´∀`*)ゞ
一生懸命作ったものを食べるのは
いつも以上においしいね!!職員、利用者様ともに
大満足の1日となりました☆
(★ ̄∀ ̄★)
デイホールにも夏を呼ぼう!
ということで、朝顔の壁かざりを作りました♪
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
和紙に薄い絵の具を付け、乾かします。
ピンクや水色、紫、2色混ぜてみたり・・・♪
色んな色で、たくさんお花を作りました。
乾いたら、
それを朝顔の花のようにしぼってとめて、
つると一緒にすだれに植えるようにつけていきます!
(◎>U<◎)
全体のバランスをみながら飾っていきます。
完成品は柱に飾りました!利用者様からも好評でした。
一気にさわやかな夏がやってきましたね♪
(*´∀`*)ゞ
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:植松・筒井 写真撮影:植松・松川
編集:S