今日はフレンチトーストを焼きましょう! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

O(≧∇≦)O イエイ!!

 

 

では、

”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!

 

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

 

 

 

フレンチトーストを作ろう!

5月27日、今日はフレンチトーストを焼きましょう! 
 

うふ♪(* ̄ω ̄)v

 

 

「このまま食べてもええの~?」

 

 

 

 

 

まだまだっ!(メッ!)

 

[○・`Д´・○]

 

 

 

 

 

お砂糖と牛乳を入れて…たまごを混ぜて…

 

 

 

 

 

オーブン皿に並べたトーストにたっぷりかけて…

 

 

 

 

 

ひっくり返してネ♪

 

 

 

 

 ほーら♪ 焼けました~

 

 

 

 

食いしん坊さんが待ちきれないから 

フライパンでも焼きましょうね!

 

o(●´ω`●)oわくわく♪

 

 

 

 

 

はーい♪ お待ちどうさま~

 

゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

 

みんなで「いただきまーす♪」

 

 

 

 

 

5月30日、四国アラームさんにお越しいただいて、

火災発生時の対応について指導を受けました。

 

(*´∀`*)ゞ

 

 

 

 

 

館内にけたたましく流れる警報機の音は、

消化訓練と分かっていてもドキドキします。

 

 

 

 

 

火災通報専用電話機が鳴り響きます!

 

 

 

 

 

 

周りがやかましくて良く聞こえ辛い中、
「火災発生現場の厨房は北側ですかっ?南側ですかっ?」
との問いかけに直ぐに応えることができずアタフタアタフタ…(汗)
的確に対応できるよう日ごろから職員への教育が必要!

と認識しました。

ヾ(;´▽`A``アセアセ


このあと、

居室をまわって利用者様の避難誘導を行ない、

非難経路を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、ご協力 ありがとうございました。

 

(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:加戸  写真撮影:加戸  編集:ラクちゃん