みなさま!こんにちは!
v(。・ω・。)ィェィ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜
もうすぐ3月ということで、
らく楽丸亀市役所前では
「春らしい貼り絵や飾りつけをしよう。」と
早速貼り絵に取り掛かりました。
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
「こっちへ貼らんとバランスが悪いなぁ。」と
皆さん相談しながら取り組まれています。
貼り絵をする方と紙を切る方など色々と
作業を分かれてされています!
こちらでは魚釣りゲームを楽しまれています。
こちらでも
「ようけ釣ったで~。」などと声が
沢山聞かれていましたよ~!!
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!
そして職員会議や研修の様子です。
このときは感染予防についての研修でした。
いつも笑顔の職員もこの時は
真剣な表情で研修に臨んでいました。
(*・∀-)☆
らく楽丸亀の受付にもかわいい
お内裏様とお雛様が登場しました!
丸亀名物じゅうじゅう君も桃の花を持っています。
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
来月にはひな祭り会も予定していますのでお楽しみに~
次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:ラクちゃん