みなさま!こんにちは!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
v(。・ω・。)ィェィ♪
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
早いもので、もう12月・・・。
今年もひと月を切りましたね。
やり残したことは無いですか?
年末に近づくにつれ何かと忙しくなりますが、
くれぐれも体調にはお気をつけください。
さて、
今回は、
先日11月20日(火)に歌の慰問で
コーラスラインさんが来て下さいました。
その時の様子をご報告いたします。
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
コーラスラインさんは、
普段は国分寺のコミュニティセンターで
歌の練習をされており、
レグザムホール(香川県県民ホール)でも
歌った経験を持つ実力派のコーラスグループです。
ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。
子供の頃歌った童謡や
昔はやった懐かしい曲を
みんなで一緒に歌い盛り上がりました。
(人´∀`).☆.。.:*・
大きな声で歌ったり、手拍子をしたり・・・・、
あっと言う間の1時間でした。
感動して涙を流されている方もいました。
人を感動させる音楽のチカラってすごい!
と改めて思いました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
素敵な歌声を本当にありがとうございました。
また来て下さいね。お待ちしています。
(*´∀`*)ゞ
次回は、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
記事原稿:小川 写真撮影:植松 編集:ラクちゃん