みなさま!こんにちは!
(=⌒▽⌒=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(*^▽^*)
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
夏が終わりに近づき、
台風のあとは特に涼しい日が増え始め、
雰囲気を変えようと
皆さんとコスモスの花を作りました。
花を切る係、ノリで花を組み合わせていく係など
皆で役割分担をして
順調に作業が進んでいき、
綺麗なコスモスがたくさん出来上がりました。
「たくさんできたの~」
「きれいなわ~」と
飾った作品を皆さん満足そうに眺められていました。
他にも秋の作品がたくさん出来ました。
9月生まれの利用者の
誕生会とおやつ作りを行いました。
お彼岸もあることもあり、
おはぎ作りをしました。
ふっくら炊き上がったごはんを
丸棒でつぶしたり、
あんこを丸めたりして
美味しそうなおはぎが出来上がりました。
♪ハッピーバースデイトゥユー♪の
曲を職員と大合唱しました。
そして、待ちにまったおやつタイムです。
おはぎをほう張りながら、
「秋だね」「美味しいわ」と
大変喜ばれていました。
皆さんの笑顔がたくさん見られ、
秋を感じて頂けました。
デイサービス泉のランチを紹介します。
8月28日
・御飯
・味噌漬け豚肉ソテー
・なすの煮付
・胡瓜としらすのわさび和え
・漬物
8月30日
・きつねうどん
・さつま芋ごはん
・がんもどきの煮物
・漬物
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:江戸 写真撮影:横山・中原 編集:ラクちゃん