みなさま!こんにちは!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本日も
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
(*^▽^*)
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
3/5
1区画にてプランターへ花を植えました!
良い天気であり、
外気浴を兼ねて入居者様と花を植えました。
「きれいな花やな」と言われながら黙々と作業中・・・
о(ж>▽<)y ☆
最後には
「大きくな~~れ!」と
笑顔で言いいながら水やりを行っていました。
v(´∀`*v)ピース
3/11
民謡の方が慰問に来て下さいました。
皆さん、
きれいな着物を着たお姉さんが登場し、
「何が始まるんやろか」と
興味津々。
(●´ω`●)ゞ
民謡を唄って下さったり、踊りもあり、
素敵な時間はあっという間に時間が過ぎ
「上手だったよ」と
大きな拍手がありました。
゜+*:.(●’v`*pq)
毎年恒例の“うどんツアー”へ行って来ました!!
皆さん、
好きなうどんを注文し、
天ぷらや寿司を取っていました。
たくさん食べる男性入居者様は
お盆の上がいっぱいになり重たそう・・・
席に座るとうどんを満喫(笑)
「美味しい」と笑顔で言って下さり、
次回を楽しみにされていました。
ヾ(@°▽°@)ノ
ご参加して下さったご家族様ありがとうございました。
3/28
今年は例年より桜の開花が早く、
桜があっという間に見ごろになり
3区画の“うどんツアー”の帰りに
満開の桜を見に行きました。
「きれいやな~」と
言われながら桜並木を散歩
「満開の桜を見れて良かった」と
笑顔で言って下さいました。
皆さん良い気分転換となりました。
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
3/16
カミ商事の三好様が
おむつの正しい当て方や
パッドの構造を詳しく教えて下さいました。
パッドの正しい使い方や
横漏れの原因を分かりやすく教えて下さり、
参加した職員より
「そうだったんや」と
学びました。職員一同介護技術向上の為、
研修に参加し勉強しています!
(σ・∀・)σ
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:港 編集:ラクちゃん