みなさま!こんにちは!
v(。・ω・。)ィェィ♪
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
2/3
節分と言うことで
入居者さん・職員・農協婦人部様・家族様と協力し
長~~い巻き寿司づくりに挑戦しました。
(`・ω・´)ゞ
海苔の上に酢飯・具材と順番にのせていき、
「せーの」の掛け声で巻いていきます。
最初は巻くのが早い人・遅い人とバラつきがあり苦戦(泣)
段々と息が合い
皆さんの協力にて5メートルを超える
長~~~い巻き寿司が完成!!
最後にみんなで5メートルの巻きずしを持ち上げ、
「ハイ!チーズ」
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
グループホーム初めての試みでしたが、
入所者さん・参加して下さった家族様・農協婦人部6名様より
「楽しかったです」との感想を頂きました。
来年の節分行事が楽しみですね。
ヾ(@^▽^@)ノ
初めての試みとして
絵手紙講座が開催されました。
3区F職員さんの知り合いの先生が
来てくださることになりました。
v(。・ω・。)ィェィ♪
皆さん、最初は絵手紙と聞き
「難しいから、嫌だ」との声が…
いざ始まると先生の教え通りに書いていき、
皆さん素敵な絵手紙を書きあげていました。
先生もあまりの上手さにビックリ!
ヾ(@°▽°@)ノ
皆さん
「楽しかった」と笑顔でいわれていました。
о(ж>▽<)y ☆
2/24
サンメッセにて開催されていた
「フラワーフェスティバル」へ行って来ました。
(●‘∀‘●)ノ"
サンメッセに到着すると
たくさんのお客さんにビックリ!
色々な種類の花が展示されており、
「きれいやなー」と
言われ展示場をぐるりと散策しました。
お花が好きな入居者さんは花を見ただけで
名前を言ってましたよ
職員も花の名前を勉強させて頂きました(笑)
久しぶりの外出となり、
皆さん良い気分転換となりました。
(@´з`@)ノ゙
次回は!
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:港 写真撮影:職員 編集:ラクちゃん