ラクちゃんが善通寺のゆるキャラパレードに参加したよ! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます!

 

( ̄ー☆

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”

様子を紹介しますね!

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★

 

 

 

 

 

もうすぐ早春とはいえ、

寒さの続く毎日を迎えております。

皆さんはどうお過ごしでしょうか。

 

ヾ(@^▽^@)ノ

 

3月と言えばまずは雛祭りです。

受付ではラクちゃん人形が

お雛様の衣装を着て皆様のお出迎えをしています。

来場者の皆様からは

「ラクちゃん、節分から雛祭りの

衣装に変わったんですね。」

「このラクちゃんもかわいいね。」

大変好評の声が聞こえてきました。

 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

デイサービスのホールにも雛壇を飾っています。

「この雛壇立派ですね。」

「もうすぐ雛祭りですね」

来場者の皆様からも大変好評です。

 

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

 

 

 

 

2月25日に善通寺で、

ゆるキャラパレードが開催され、

ラクちゃんもその情報を聞きつけて参加しました。

その日は天候の心配をしていましたが、

雨は降らず一安心。

皆さんもラクちゃんを見に善通寺にお出掛けしました。

 

( ̄▽ ̄)

 

善通寺に着くと、

沢山のゆるキャラが集結していました。

ラクちゃんが皆さんを見つけるとこちらに来てくれました。

皆さんは

「ラクちゃんかわいいね。」

「今日も会えて嬉しい。」

喜ばれていました。

 

ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

尽誠高校ブラスバンド部を先頭に

ゆるキャラが行進していきます。

皆さんの所にラクちゃんが近づいて来るにつれ

「ラクちゃんこっち向いて。」

「ラクちゃんこっち来て。」

声援する声も大きくなります。

 

(σ・∀・)σ

 

 

 

 

 

 

 

 

ラクちゃんは
子供さん達との握手や記念撮影をしたりで大忙し!
皆様の人気者です。

 

(●´ω`●)ゞ


途中なぜか掃除道具を持ち、
道路の掃除?と思いきや、
カーリングの物まねを披露していました。

 

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


「ゆるキャラパレード良かったね!」
「またラクちゃんに会いたいね」
皆さん大満足されていました。
丸亀からはるばる善通寺までお出掛けしましたが、
皆さんに喜んで頂けて良かったです。

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:山田  写真撮影:神原  編集:ラクちゃん