家庭菜園に水やりを行いました! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

(=⌒▽⌒=)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます。

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.

 

 

 

 

照りつける灼熱の太陽と青い空!

「夏」真っ盛り、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?
デイサービス国分寺では、

皆がそんな「夏」に負けないくらい、

楽しく元気に、家庭菜園に水やりを行いました!

 

 

о(ж>▽<)y ☆

 

 

7月のある日のこと。

その日は相変わらずの・・・A=´、`=)ゞ晴天でした。


セミの声も大きく、うだるような暑さ・・・かと思いきや、

職員がある用事で外に出てみたところ、

実に心地よい風が吹いていました!

 

そこで職員は、「これはいい機会だ」と思い、

皆さんで、らく楽国分寺の家庭菜園に、

水をやることにしました。

 

(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

 

 

 

 

こちらが、その家庭菜園でございます☆
植えているのは、エダマメとキュウリです!
 

(。+・`ω・´)キリッ

 

 

 

 

 

 

職員からジョウロを受け取り、

早速、水をやる皆さん。
「すくすく育てよ~」
「実がなったら、みんなでいただきたいわあ。」

と、

万感の期待(?)を込めて・・・

 

(●´ェ`●)ポッ

 

 

 

 

 

 

皆さんが、真心を込めて水やりをした家庭菜園。

太陽の光をたっぷり浴びて、

今日もすくすく育っています☆
実がなるのは、まだ先のことですが、

みんなで育てた野菜を収穫したときは、

みんなで仲良くいただきたいですね。

 

゜+*:.(●’v`*pq)

 

 

 

 

 

 

ここで、皆さんの素敵な笑顔を、少しだけご紹介☆☆☆

 

(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、本当に良い表情をされています。

 

( ̄▽+ ̄*)

 

 

 

 

 

らく楽国分寺は、

今日も明日も、これからも、

仲良く、楽しく、元気に過ごしていきます♪

 

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:佐藤  写真撮影:橋本  編集:ラクちゃん