みなさま!こんにちは!
(≡^∇^≡)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
8月に入り梅雨もあけ
いよいよ夏本番となりました。
朝顔やひまわりなど、夏ならではの花が咲き始めました。
夏風邪をひかないよう十分に注意したいですね。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回のブログは
らく楽保育園による慰問、
おやつ作りの様子を紹介します。
( ̄ー☆
最近行ったおやつ作りを紹介します。
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
生クリームたっぷりのチョコトライフル風を作りました。
全部の盛り付けをしていただき
「最後のさくらんぼはわしがする!」と
やる気満々でした。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
やっぱり美味しいなあ~といわれて食べてらっしゃいました。
(σ・∀・)σ
また別の日には、
やきそば作りをしました。
「たまには、甘いものじゃないのもいいよね~。」
といわれながら手慣れた感じで
皆さんに、やきそばを作っていただきました。
( ̄▽+ ̄*)
「私のも残しとってよ~!」
「まだある?」と
大人気の焼きそばでした。
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
7月28日(日)に
皆さんが楽しみにしていた
らく楽保育園の子どもたちが
ホームに遊びに来てくださいました。
(@´з`@)ノ゙
保育園で一生懸命練習した
手遊びや歌を披露してくれました。
「かわいいなあ~。元気が出る!」と
いわれながらみてらっしゃいましたよ。
(o´・∀・`o)ニコッ♪
帰りにはプレゼントもいただき
とても皆さん喜ばれていました。
「すごく元気をもらえた!」と
皆さんすごくニコニコされていました。
ヾ(@^▽^@)ノ
次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:大橋 写真撮影:青木・新田 編集:ラクちゃん