みなさま!こんにちは!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
では、
”らく楽 一宮”
の様子を紹介しますね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
3月7日(火)
ジャガイモを植えました。
(*^▽^*)
職員から
「そろそろ畑に、
ジャガイモを植えませんか?」
と、声がでていたので
近くのホームセンターで買った
種芋を皆さんと一緒に植えることにしました。
煮物やカレーに入れるなら
”だんしゃく”がいいらしいので
今回は、”男爵芋”です!
(・∀・)ニヤニヤ
職員が、土をならし、溝をつけたあと
芋を4分の1にしたものを
皆さんが、並べてくれました!
(≡^∇^≡)
「コレくらいの間隔で・・・」
と、さすが手慣れたものです!!
(o´・∀・`o)ニコッ♪
土をかける作業も手慣れたもの!
収穫の時期が待ち遠しいですね!!
( ̄▽+ ̄*)
3月9・10日
皆さんが待ちかねていた
うどんツアーに行って来ました。
日差しは、春めいてきましたが
風は、まだまだ冷たく、
あったかいうどんが、
あったまります!!
(o´・∀・`o)ニコッ♪
目的地、”ぼっこ屋”さんに到着すると
さっそく、トレーをもってお好みの
うどんを注文!!
(σ・∀・)σ
皆さん、夢中で食べ始め
食べている間は、とっても静か・・・
(●‘∀‘●)ノ"
大きな、エビ天
おいしそう!!
(*´艸`*)
おでんも、おいしそうですね!!
(///∇//)
お腹いっぱい食べたあとは、
皆さん、とても満足そうに
「あー美味しかった!!」
「久しぶりに食べて美味しかったわー!」
と、笑顔いっぱい!!
゜+*:.(●’v`*pq)
3月12日(日)
民謡の慰問がありました!
なじみのある黒田節や東京音頭など
皆さん、口ずさんだり手振りしたりと
楽しまれていましたよ!
(*´ω`*)
皆さん、着物姿にもみとれているみたいです。
グループホームらく楽一宮は、
すっかり春の陽気に包まれ
楽しい時間を過ごすことが出来ました!
寿賀さま・高富さま
ありがとうござました!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:新井 編集:ラクちゃん