みなさま!こんにちは!
(≡^∇^≡)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
らく楽国分寺でも節分際を行ないました!
ヾ(@^(∞)^@)ノ
フロアーに縁起よく
紅白幕とだるまを飾って
節分際の始まりです!
о(ж>▽<)y ☆

「ガオー!!」と、鬼がやってきましたー!
では、
皆さんで鬼退治をしましょう!!
о(ж>▽<)y ☆

「福は内!鬼は外!」と、元気に言いながら、
皆さんで作った新聞紙のボールを
鬼めがけて投げて退治します!
o(〃^▽^〃)o
「鬼は外ーーーー!!」
(●‘∀‘●)ノ"
段々と鬼が弱っていっていますよ!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
「参ったーーー!」と、
とうとう鬼が降参しましたよ!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
皆さんから
「やったー!」
「勝ったー!」
と、嬉しそうな声が聞こえてきましたよ!
ヾ(@^▽^@)ノ
お次は、やぐらに登って
豆の代わりに
柔らかいボールや新聞紙のボールを
まきましたよ!
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
「福は、内~!」
皆さん、
一生懸命に目で追って拾おうとされていますよ!
o(〃^▽^〃)o
この日の、
おやつタイムは、昔懐かしい駄菓子を
ご用意しました!
v(。・ω・。)ィェィ♪
「沢山あるの~。」
「どれにしようかいの?」
「昔、こういうのがあったの~。」
と、子どもの頃に戻ったように
駄菓子を楽しそうに選んでいました!
о(ж>▽<)y ☆
「甘いの~。美味しいわ~。」
「次は、どれを食べようかいの~。」
と、いろんな駄菓子を味わっていましたよ!
o(〃^▽^〃)o
今度は、
何の行事が待っているのでしょう。
今から楽しみですね!
(@´з`@)ノ゙
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:濱本 編集:ラクちゃん