素敵なペーパークラフトに挑戦!! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ



本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧下さりありがとうございます!

v(。・ω・。)ィェィ♪

では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!




☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆




梅雨のジメジメした日が続いていますが、
そんなジメジメした気分を吹き飛ばすくらい
らく楽花園では、
皆さん元気に過ごされていますよ!

♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘♪

今回は、
素敵なペーパークラフトの挑戦しましたよ!



まず、土台の用紙に、
ピンクや水玉の可愛らしいマスキングテープを貼り付けて
枠組みをします。

そして、
細く切った色画用紙をくるくると丸めたものを
自分で考えて配置します!
お隣りの方のを見ながら
「私はどんなんにしようかいの・・・」
と、悩まれていましたよ!

(*^▽^*)







こちらは、
ハサミを使って器用に作業していましたよ!

ヾ(@°▽°@)ノ






スパンコールを貼り付けていくと、豪華になってきました!
とっても楽しそうに作業されていますね!

( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)






皆さん、仕上がりに
とってもご満悦!!

о(ж>▽<)y ☆










また、とある日、
菊やミニトマトの植替えをしました!

('-^*)/('-^*)/('-^*)/

職員の説明を、皆さん、真剣に聞いていますね。






土は、重いので協力し合って鉢に入れていきます。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






根っこが切れないように慎重に植え替えしていきますよ!

(*゜▽゜ノノ゛☆





綺麗なお花が咲くといいですね!
皆さん、とても楽しみにされているようでした!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪






おやつに、プリン作りをしました!

(b^-゜)(b^-゜)(b^-゜)


卵を割って
滑らかになるまで混ぜます。





さすが!
なれた手つきでカシャカシャカシャ!!

( ̄∇ ̄+)





次に、牛乳と砂糖を混ぜ合わせます!






そして、卵を混ぜ合わせて、バニラエッセンスを加えて
再び混ぜます!

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

バニラエッセンスのいい香りがしてきました!

「これ、入れたら美味しくなるし匂いもえんや~!」

(*゜∇゜*)♪





そして、コップに注ぎ分けます。
レンジで2分ほど温めると、プリンが完成!
冷蔵庫でひやしていただきます!

「簡単にできるもんやの~!」
と、感心されていました!

━━━(゚∀゚)━━━!!!






冷やしたプリンに生クリームをトッピング♪

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ






「美味しいのぉ~。」
皆さん、あっという間に完食されていましたよ!

ヾ(≧ε≦ヾ)(ノ^д゜)ノ








次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!



記事原稿:青木  写真撮影:高橋・松川  編集:ラクちゃん