鬼退治!!そして、あまーいチョコフォンデュ! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

(=⌒▽⌒=)


本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!


ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪


では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・



立春が過ぎ、暦の上では春ですが毎日寒い日々が続いていますね。
ニュースの情報では、北日本や北海道では例年になく積雪が多く、
除雪作業などで、莫大な費用がかかっているのだとか・・・。

さて、今回のブログは、先日行なった節分祭・福笑いとバレンタインデーの
イベントの様子をお伝えします。



豆まきスタート!!鬼退治だぁ!
皆さんの前に、2人の鬼が現れましたよ!

( ̄▽+ ̄*)





皆さん、力いっぱい鬼さんめがけてボールを投げます!
鬼さんも、負けじと戦いを挑んでいるようですよ!

((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!




「えい!鬼が島に帰れ!!ヽ(`Д´)ノ」






あっ、鬼さんが少しずつ弱ってきているようですよ。
もう少しです!
みんなで力を合わせてがんばるぞー!!

((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる





なんか、

黒塗りの不気味な鬼がいる・・・・( ̄□ ̄;)




「ぎえーーーー!助けてーーーー!」






皆さんの、
激しい攻撃に、鬼さんたちはとうとう降参してしまいました!

「どうだ!まいったかぁ~!(・ω・)/」

「もう、悪いことはしません。ごめんなさい。(。>0<。)」





また、とある日・・・
皆さんで大きな福笑いを手作りしました!
o(^▽^)o
下絵に色を塗って完成!




では、さっそく、
福笑い大会のスタートです!

♪(゚▽^*)ノ⌒☆

職員のアドバイスを聞きながら、

「この辺やと思うんやけどなぁ・・・大丈夫かいの?」




そんなとこ、貼り付けたら

ダメよ~。ダメダメ・・・。( ̄∇ ̄+)


お約束・・・ハート






ご自分で、貼り付けた顔を見て、思わず

「ぷっ・・・。」と、笑っていました。




お互いの、出来上がりを見ながら
大笑いして、とっても楽しそう!

((●≧艸≦)プププッ

「目と鼻が離れすぎとるわぁ・・・。(笑)」

「次こそは、きちんとできるようにがんばろう!」





バレンタインデーにちなんで、
トロトロチョコレートの
”チョコフォンデュ”を楽しみましたよ!

☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆

パンや、フルーツにチョコレートを絡めていきます。





甘~い香りが、部屋中に満ちて
とっても素敵な気分!!↑



甘いチョコレートに皆さん大満足!!




「私チョコレート大ぁい好きぃーーー!ヾ(@°▽°@)ノ」
「うーん♪ 美味しい!!」






次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!


記事原稿:竹内  写真撮影:竹内  編集:竹内