みなさま!こんにちは!━━(*´∀`*b)━━

本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
お盆は、いかが過ごされましたか?
私は、実家に戻っていたのですが、
いつものことですが、
おばあちゃんが、私の小さいころの話を永遠とお話してくれました。
今まで何十回?いや何百回リピート話ですが・・・
(^▽^;)
ありがとう、おばあちゃん

(#⌒∇⌒#)ゞ
さてさて、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
夏に、涼やかな音色を奏でる風鈴!
職員と一緒にそれぞれ個性豊かな風鈴を作りましたよ!
(o≧▽゚)oニパッ
和紙をちぎってボールにペタペタ・・・

半径型を作り、乾かして
皆さんそれぞれにお好みのデコレーションをほどこします!!
絵の具を使って好きな模様を描いたり、
ビーズを貼り付けたり、
皆さん、とっても楽しそう・・・ヾ(@°▽°@)ノ
最後に、ボールの型からはずして紐と鈴をつけて完成です!!
(*・∀-)☆ (*・∀-)☆ (*・∀-)☆
やさしい色合いの可愛い風鈴ですね!

о(ж>▽<)y ☆
さっそく、皆さんの作った風鈴を玄関につるしました。
玄関に涼しい音色が・・・
チリンチリン
チリンチリン


話は変わって・・・
おやつ作りに、かき氷を作りました。
ガリガリと氷を削る音を聞きながら
皆さん、待ち遠しそう・・・(///∇//)
イチゴ味とメロン味のシロップをたくさんかけていただきました。
「冷たくておいしい!!(#⌒∇⌒#)ゞ」
と、大好評でしたよ!!
皆さんが、製作した8月の作品を紹介しますね!
゜+・(о´▽`о)゜+・
夜空に輝く花火!!
綺麗だな~!!(★ ̄∀ ̄★)
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:江戸 写真撮影:西山 編集:ラクちゃん