みなさま!こんにちは!
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(@^▽^@)ノわはは
さっそくなにやら楽しそうに制作されている
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)
7月のとある日、何やら皆さんで作業をされていますよ!

じつは、お菓子の詰め合わせを作っているんです!
v(。・ω・。)ィェィ♪
もう少ししたら、
可愛らしい保育所の子どもたちが遊びに来てくれるんですって!
その子どもたちに渡すプレゼントなんです!

皆さん、真剣な表情で
「私は、辛いお菓子しよるから、あんたはこっち頼むで!」
と、互いに協力し合いながら分担して作業されていましたよ!
たくさんの種類を用意したので
「ほら、入れ忘れとるで!」
「1個たらんがな・・・。(*^▽^*)」
などなど、なんだか楽しそう・・・
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
もちろん、
お菓子だけでなく皆さんの心のこもったメッセージカードも添えました!
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
「子どもたち、喜んでくれるかなぁ?」
「楽しみだなぁ!」
子どもたちの到着を心待ちにされていました!
続きは、次回の丸亀市役所前のブログにて・・・

さてさて、
らく楽丸亀市役所前のデイサービスでは、
今日も皆さんが明るく元気に
レクリエーションに参加されていますよ!

まずは、準備体操です!
キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
今回のレクリエーションは、新聞巻き巻きゲームです!
へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ 巻き巻き♪
新聞紙をつなぎ合わせて、ラップの芯にくっつけています!
身近なもので、ちょちょいのちょいと、
らく楽の職員は、楽しいグッズを作っちゃいます!!
シャン♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"シャン♪
ゲーム内容は、とってもシンプル!
誰が一番早く巻き終わるか!!( ̄▽+ ̄*)
「よーい、スタート!!」
皆さんの表情は、とっても真剣!!
新聞紙が思ったより長いようで時間がかかっているようです!!
職員や、まわりの方からも暖かい応援の声が聞こえてきますよ!
最後の方が巻き終わると大きな拍手が贈られていました!
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪
らく楽丸亀市役所前のデイサービスでは、
皆さんに、
「楽しかった!よかった!」と
喜んで頂けるようにこれからも
レクリエーションに力を入れていきますよ!
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
皆さんが、協力して作り上げた
七夕さまの貼り絵が完成しましたので紹介しますね!
彦星さまと織姫さまの愛の劇場です!!

(///∇//)
制作中は、
「ええなぁ。わしらももうちょっと若かったらなぁ・・・。」
と、お話も弾んでおりました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そしてそして、
らく楽丸亀市役所前のデイサービスのホールに
ヒマワリ畑が出来上がりました!!
セミや、カブトムシたちも元気に遊びに来てくれています!
おや、ラクちゃんが数カ所かくれんぼしていますよ!
探してみてくださいね!
皆さんが、楽しんでもらえるような、
ちょっとしたユーモアを大切にしていきたいです!!
次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:ラクちゃん