野球呟き日誌 -11ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の試合。


先制するも追加点が入らずに、

ロッテ先発の古谷投手に好投されてしまいます。


今日の1番の鍵となったのは8回裏。

1死1・3塁で得点できなかった事でしょうね。

打順が4・5番とよかっただけにね。。。。


1つは松田選手が、ホームランこそ打ってるけど

そんなに状態がよくないですね。


もう1つは、岡田選手の守備。


長谷川選手の打球は捕らえていたんですけどね。

さすがは岡田選手です。

軽く捕球しちゃってますもん。

下手な選手なら、あれでも抜けてるかな?

とど素人の管理人レベルですが、思ってしまいました。


6回裏の内川選手の打球にしかり。

あれだけ守れる人が外野にいたら、

特に広いヤフオクドームなら、安心して打たせられると思います。


管理人。

「野球は投手を含めた守りから」という考えがあります。

今日はロッテにそれが出たのかな?


先制こそされたものの、

その後、立ち直った投手陣と守備でいいプレイをみせて、

少しずつ攻撃陣にもリズムが出てきて、最後に逆転勝ち。


そんな野球をロッテにされたな。

そんな印象を持ちました。


そして、今年のホークス。

こういう接戦をものにできてない事が多いなと感じます。


これからさらに厳しくなる戦いの中。

こういう接戦をいかに勝ちに繋げていくのか?

それがとても大事ですね。


当たり前なんですけど、

それが出来ないから、上位にいけない。

そんな状態だと思ってます。


ちょっと読みにくくなったかもしれません。

すいませんでした。


では、このへんで。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

やっと・・・。

本当にやっと寺原投手が完投勝利。

2ヶ月ぶりの勝利でもありますね。


序盤は不安定でしたけど、

見方の援護もあり要所を締めました。


ここ最近。

不甲斐ない投球内容もありました。

厳しい言い方をすると、「FAできたのに」とも思ったりもしました。


今後の巻き返しの為にも、活躍してもらわないと困る選手。

こういう投球、次回も続けて欲しいと思います。


ただ、寺原投手を助けたプレイもありました。

1回表の無死2塁、3ボールからの送りバント・・・。

これ、寺原投手にとっては助かったプレイだと思います。


あとでリプレイで見ましたが、

ボール球でしたし、待ての場面だし・・・。

無死1・2塁と1死3塁。

この違いは、序盤だと大きいです。


こういうちょっとしたプレイが流れを変えますね。


打つ方では、今宮・内川選手の連続ホームランで逆転。

両者ともインコース高め(今宮選手のは真ん中気味かな?)。


高田選手も頑張ってますね。

そして、今日は自分の力でプロ初ヒット。

ファイト溢れる守備もありましたから。

「やってやる」って気持ちのある選手は、

見ていて好感が持てますね。


そして、お立ち台で自分でジャパネットって言うかΣ\( ̄ー ̄;)?

というより、某先輩(大学の)に言わされてないか?


ま、今日の勝ちで勢いがついて欲しい。

今週が大事な6連戦ですからね。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

今日のホークス。


今日は、7回3失点。

前回と比べて、岩嵜投手が好投したと思います。


ただ1つ。

2度も同点にして貰いながら、

その次の回に失点した事。


それって、先発投手では

絶対にしてはいけない事の1つだと管理人は思います。


現に勝てる投手って、

そこは本当にしっかりと抑えて

さらに見方に流れがくるようにしてますからね。


折角同点に追いつき、さぁこれからという時に

その流れが台無しになってしまいますから。


確かに、西武打線が巧く打ったとは思いますけどね。

特に秋山選手のホームランなんかはね。


だけど、そこをしっかりと抑えてこそ、

本当のローテーション投手をなるんだと思います。


前回よりは先発投手としてよかったです。

最小失点で抑えてましたし、

打たれた後はちゃんと抑えてましたから。


次はこのあたりに注意すれば、

先発投手としての勝ちがついてくると思います。


といっても。。。

今までも、よくなったなぁと思えば次がって感じだったので、

ほんとどうなるかわからない部分があるんですよね。


管理人。

岩嵜投手には、期待してるから、

ついつい小言が多くなるんです。

本当にすいません。


岸投手もよかったですから、

そんなに打てないでしょう。


だからこそ、

今日のこの2回の失点が

「もったいないな。」

と思ったし、3連勝できるチャンスでもあったのに。

そんな事を思ったのでした。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)