野球呟き日誌 -10ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の試合、勝ったからいいけど・・・。


四死球両チーム合わせて16。

ホークスは8つもありました。

これは多すぎです。

と言っても、反省して欲しいのは2番手までの投手ですけど。

(もうあえて誰か名前も書きません。さすがにね・・・。)


なんとか同点に踏みとどまった。

そこが大きかったのではないかと思います。

本当に中継ぎ陣がよく投げてくれました。


そして次の1点が、松田選手の決勝ツーランで入った。

これで勝負ありでした。


そして、管理人。

昨日帰ってきました。


今回は東北旅+野球観戦。

今回の観光は松島と平泉に行って参りました。


写真をアップしたいのですが・・・。

なにせ、鷹の祭典の写真もアップしてない(;^_^A。

今週はお盆休みなので、なんとか時間を作りたいです。


それにしても・・。

日曜日といい今日といい・・・。

なんでこんなに長い試合なんでしょうね。


5-0になったのだから、

今日はもう少し楽に勝てるかな?

そう思ったら甘かったですね。


でも、先手が取れたのは大きいです。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

野球呟き日誌-Image281.jpg

管理人。
本日、観戦してきました。
まさかの5発の花火、ではなくてホームラン。
これには本当に驚きました。
内川、松田、細川、松田、長谷川(打った順)。松田選手は2打席連続ですし、松田、長谷川は2者連続。何より、クリンアップ揃い踏み(^O^)。

その中でも、細川選手のホームランは試合を決定づけました。本当にこのホームランは価値ありました。
ただ、苦言を言うならその後のチャンスで得点できなかった事。繋がってると言うのかな?と考えてしまいました。

そして、先発投手の摂津投手の内容が悪かったです。なんとか、最小失点で踏み止まるのはさすがでしょうけどね。

簡単ですけど、この辺で。

管理人・・・。


実は早々に試合を見るのを放棄しました。

というより、テレビをつけた段階でもう5-0。


それよりも、帰りにゲリラ豪雨に遭遇してしまい、

へろへろになってしまいました。


試合内容は、あと1本が出ずに惜しい試合。

そうとも取れるかもしれないけど、

その前に序盤に大量失点してるのがいけない。


それに、ここで追いつけないのが

今のホークスを象徴してるなぁ。。。

そんな事を思った管理人でした。


明日は16連勝がかかる田中投手です。

ちょっと厳しく言いますね。


今のホークスなら、相当厳しいでしょう。

相手の田中投手がよほど出来が悪くない限り・・・。

元々苦手意識がある上に、本当に修正能力が高い投手ですからね。


それに、楽天のチームの勢いが本当にあって、

投打とも噛みあってますね。


だけど、やられっぱなしもよくないです。

「プロ」としてやってる以上はね。

明日はそんな「プロ意識」を持って戦って欲しいですね。

言われなくても、持ってるんでしょうが、

いつも以上に全面に出してもいいんじゃないかな?

そう思っております。


そして、管理人も週末は仙台へ行きます。

初の仙台観戦で楽しみですが、

楽天の調子が本当にいいので、

勝ってほしいですが不安だらけとなりそうです。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)