多村選手、重症のようですね。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

多村選手の怪我が、思った以上に重症ですね。

前半戦復帰が難しいようです。


打撃以上に、守備面では本当に痛いです。

だけど、他にも痛めている箇所があるとの事。


もう仕方がありません。

後半戦に備えて、万全の体制で戻ってきてください。

絶対に欠かせない選手ですから。


というより、内川選手も序盤に痛めた足が

まだ万全でないような気がします。

これで、守備で負担が増えてとならなければいいのですが。

実は、そこも心配している管理人です。


松中・オーティズ選手だけでなく、福田選手もいますから。

そのあたりは、上手く併用して欲しいですね。

個人的には、福田選手がみたいですけどね。


オーティズ選手の守備は、松中選手以上に怖いです。

その面では、相当の不安要素ではありますが。


それに、柳田選手も上がってきてますよね。

江川選手もですけどね。


福田選手も含めて、そういった選手にしたら、

「チャンス」でもあるわけですから。

必死になってアピールして欲しいです。

そう願ってやまない管理人です。



そして、今日。

唯一行われた試合、西武vs広島戦を観てました。


執念のスクイズで先制したのに。

なぜ、9回裏、「まえけん」が投げなかったのか?

個人的には、投げて欲しかったですけどね。


あと、個人的に書きたいので。


前田(智)選手。

こういってはなんですが、本当に力が落ちましたよね。

(本当にファンの皆様、すいません。こんな発言をして。)


私自身、前田選手の全盛期も見ています。

こういった姿を見るのが、少し悲しくて・・・。


実は、先日。

攝津投手と対戦している姿を見て、

本当にそれを実感したんです。

1度だけなら、たまたまかな?

そうとも思ったのですが・・・。


そしてなにより。

旦那が大のファンなんですよね。

(なので、元々広島ファンなんですよ。)


今日観ていて思ったこと。

かなりインコース寄りに構えるのですよね。

全盛期は、それでもインコースの打球も

ホームランにしてましたから。


いかに凄い選手だったか。(過去形で申し訳ないです。)

それを思い知ったのでした。


さて、ホークスは交流戦のマジックは3です。

今後、ヤクルト・中日というセ・リーグでは

調子のいい相手が続きます。


難しい戦いになりそうですが、なんとか勝っていって欲しい。

勢いがあるうちに、勝っておいて欲しいです。


あくまで交流戦の優勝は、あんまり関係ないって思っている

管理人ではありますが、それでも勝って欲しいですからね。


最終形は、日本一。

そう願っている管理人です。


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)