今日のホークス。
見事な完封リレーでした。
正直言うと。
少し巨人のまずい(?)攻めにも、
助けられた部分はあるとは思いますが。
1回表。
藤村選手がバントしていたら・・・。
(もうこれは結果論でしかありません。)
小笠原選手のヒットが当たりがよかったので、
先制タイムリーになっていたかな?
その後、ラミセス選手がダブルプレーで、ピンチを脱します。
6回表。
ダブルスチール。
追記:ダブルスチールではないようですね。
小笠原選手が坂本選手につられて、飛びだしたようですね・・・。
あとでVTRみてて、坂本選手のスタートはよかったんですよね。
だけど、小笠原選手のスタートが悪かった。
解説も、「走らないという選択肢もあったのに。」って言ってましたよね。
そして、「100%セーフでないと走ったらだめ。」と。
この攻撃は本当に大きかったです。
対してホークスはと言うと。
4回裏。
2死から小久保-カブレラ選手の連続ツーベースで先制します。
8回裏。
川崎-本多コンビでチャンスを拡大。
内川選手の犠牲フライで貴重な追加点を取ります。
これが1・2番の本当の「いやらしさ」というのであって。
ただ、バントするだけでなくね。
というより、本多選手のバント失敗もけっこうあるので、
こういう攻撃もありなのかな?
(でも、確実にバントは決めて欲しいですがね。)
そう思っている、管理人です。
投げる方も、ホールトン投手。
8回96球。4安打無失点。
前回、負けがついてしまいましたから。
今日は、ナイスピッチングでした。
次はヤクルト戦。
一時期調子を落としてはいましたが。
今は打線も上向いてきています。
そして土曜日の予想は石川投手。
ヤクルト左のエースです。
対してホークスもおそらく杉内投手ですので、
投げ合いかな?そう思ってしまいますが・・・。
また、チャンスは少ないでしょうが、
そのチャンスをモノにして欲しいですね。
では・・・。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)