夏にしておきたいこと~カーテンのお洗濯~ | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 夏にしておきたいこと。

ハートカッコ*(カーテンのお洗濯ハートカッコ*)

 

 昨年は忘れてて、

 8月の終わり頃になっちゃったから

 今年は、早めに点点

 

 カーテンも洗い始めれば簡単ハート

 3日かけて、1階のカーテン全部洗いました。

  

 

 1日目:夏掛け&

      和室のカーテン洗い&窓掃除

     

 2日目:和室のレースカーテン・

      LDKのカーテン洗い&窓掃除

 

 3日目:LDKのレースカーテン洗い

 

 いつもは、カーテンとレースカーテンに分けで、

 2日かけて洗うんだけど、

 今回は、夏掛けを洗うついでに洗い始めちゃったので、

 3日間になっちゃったあせる

 でも、窓掃除が1日1ヶ所+小窓程度に、

 分散したのですごく楽でした音譜

 

 砂埃で汚れた窓の桟も綺麗に出来て

 スッキリしましたキラキラ*

 窓がピカピカになると気持ちいいねハート

 

 次は2階のカーテン洗い。

 あと夏にしておきたいことは……

 外窓の掃除と、

 シロッコファンのお掃除かな!?

 

 

 PS:最後まで読んでくれてありがとうpyon*

 にほんブログ村テーマ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

  にほんブログ村