令和になりましたね![]()
雨が降ったり、肌寒かったり……
今日はやっと、朝日が見れて、
いいお天気になりそう![]()
今年は、お正月が2度来たみたいっ![]()
新しい時代の始まりに、
って思い出していました。
4ヶ月過ごしてみて……
ちゃんと前進してる
って、再確認。
目標を練り直したり、
気持ちを新たに立て直したり、
物事を始めるいいきっかけになりそう![]()
私にとっての平成は、
目まぐるしく変化の多い時代でした。
資格を取って、仕事を始めて、転職もしました。
結婚・出産・子育て・引っ越し・お家も建てました。
産休明けからすぐお仕事も再開し、
働きながらの子育て。
平成の時代に、一番の転機になったのは、
20年以上続けた仕事を辞めたことです。
生活をするために、必要だと思って続けていた仕事。
家族が一番大事![]()
そう改めて気づかされる出来事があって、
迷いに迷って、休職しながら改善しようとしたけど、
決定的な出来事があってやめました。
やめた後も、
本当に良かったのかな![]()
これがベストだったのかな![]()
そう思いながら過ごしていたけど、
今は、何の迷いもなくベストだったって思えます。
家族が一番大事といいながら、
仕事をしていると、
大人や社会人としての責任から、
仕事が優先されてしまいます。
共働きで、仕事と両立しているお母さんって、
すごいなぁ~って思う。
本当の意味での両立は、私には出来ませんでした。
今は、仕事を捨てて、本当に良かったって思います。
いろんなことがあって、
気持ちの面でも沢山の変化を経験した平成。
いろんな人やいろんな考えがあることも知ることが出来ました。
沢山の経験と、
気持ちの変化。
やっと大人になれたかな![]()
そんな感じ。
私にとって、
昭和は子供時代。
平成は大人時代。
令和は……老後?
老後にはまだ早いけど、
人生も折り返し地点。
老後へ向けての準備期間かな![]()
そして、
令和の時代に大人になるちびたんへ
未来へと繋がる、
道しるべになる思いを伝えて行きたいなぁ![]()
そして何より、
私が最近、ポンコツ過ぎてどうしようもないこと。
上手に出来るようになりたいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
令和の時代もまだまだ
成長&進化が必要みたいです![]()
PS:最後まで読んでくれてありがとう![]()
