1年が経ちました。 | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 「今朝は、何を書こうかなぁ~音譜

 って、ブログを開いて気付いたこときらハート 

 

 ブログを始めて、1年 顔 ・・・!?

                      過ぎてましたぁらいんらいん sao☆

 

 なんか私らしいっ汗☆

 もうすぐ、1年と1ヶ月。

 

 ブログを始めたきっかけは、kakko**お片付けkakko**でした。

 過去最大級の残業を経験し、お家の中も、心もぐちゃぐちゃガーン

 仕事と、子育ての両立にも悩み・・・・・

 

 仕事のこと。

 家庭のこと。

 家族とのこと。

 

 これでいいのかな!?

 そう思い始めていた頃に出会ったのが

           kakko**住空間収納プランナーkakko**でした。

 

 

 お家を片付けたい!!

 

 

 と始めたお勉強でしたが・・・・・

 本当は、お家と同じように、ぐちゃぐちゃになった心の整理を、

                     一番したかったのかもしれません。

 

 当時、抱いた夢。

 「+.私と同じようにフルタイムで仕事をしながら

        家事・子育てを頑張っているママの役に立ちたい」+.

 そういう思いもありました。

 

 仕事・家事・子育。

 どれも生活に欠かせないことだけど、

     子育ての時間は2度とない、かけがえのない時間です。

 

 この1年で、随分変わったこともあります。

 とある事情で、私がお仕事を辞めたこと。

 この、とある事情に関して療育的生活も必要になったこと。

 

 お家が片付くということだけじゃなく、生活自体も変える必要がありました。

 まだ、まだ改善中なことも多いのですが、

 

 ハートカッコ*(お家のお片付けを通して、心を整えることハートカッコ*)

 

 お片付けを仕事にしたい!!

 そう思って資格も取ったのですが、1年前とは色々と変わったこともあり、今はその時ではない気がします。

 生きていく上では仕事も大事。

 でも、今の私には家族との時間が大切キラキラ*

 すべてを大切に出来るほど私・・・器用じゃないエクササイズ

 

 すべてを大切に出来ないから、

    少し先の未来を見て、今一番大切にするものを選ぶきらハート

 お片付けと一緒で、人生にも種々選択が必要な時があるんですね音符

 

 (人生、山あり谷あり。

   限りある命だからこそ、

         今は家族との時間を大切にしたい。

    1年後、後悔しない為に・・・・・           )            

 

 

kakko**いいねkakko**をポチポチしてくださる皆様、

 遊びにくて下さる皆様、 ありがとうございました。

 これからも、

ハートカッコ*(お片付けのことハートカッコ*)

 そして、そこから繋がる

ハートカッコ*(心のことハートカッコ*)

 だけじゃなく

ハートカッコ*(+αハートカッコ*) 

 も書いていけたらいいなぁ~って思います。

 

 ここを訪れてくれる皆様の参考になったり、

      何かを感じてkakko**小さな一歩kakko**を踏み出す、

          きっかけになれることがあれば嬉しいですハート  

 拙いブログですが、

      これからも、どうぞよろしくお願いいたします線

 

 にほんブログ村 トラコミュ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村