昨日は魔の土曜日
など・・・など・・・・・
やっぱり私、土曜日の使い方下手かも
いつもより、時間に余裕があるって思うからダメなのかな
1週間の疲れが出ちゃうのかな
明日は、お休みっ――――って油断しちゃう
動きたくな――い&のんびりした―――い
って気持ちがぴょこ、ぴょこ出ちゃいます
昨日の朝
「いつもより、はやくおうちにかえってきたい」
と言っていたちびたんを早く迎えに行ったので、いつもより時間がないっ
夜には、町内会の班長会議があるし・・・・・
いつもと違うお店でお買い物をして、お家に帰ってくると
近所の子供たちが外で遊んでいました。
その姿を見て、
「あそびたい―――」
って、お家にも入らず出掛けちゃいました
昨日は、風の気持ちいい日
お家の窓を開け放っていると、遊んでいる子供たちの声が聞こえたり、窓から遊んでいる姿が見えて和やかな時間
「まま~~、のどかわいた~~~」
って、勝手口に子供たちが大集合
我が家は給水所じゃありませんけど・・・・・
夏の風物詩と化してるこの現象。
真夏になると数回なんてことも・・・・・
その度に、コップを出したり洗ったり
今年は、ウォータージャグでも置いちゃう
子供たちの遊ぶ姿を見聞きしながら、キッチンのカウントをしました
以前つまづいた、お皿のカウントもサクサク進んで、あとはカウンターの上にある物だけ
そろそろ、カウントが終わった場所を整理して書く作業も進めなきゃ
ということは・・・・・
我が家にある物の数が・・・・・明らかに・・・・・
どのくらいあるのかなぁ~
想像もつかないけど、たぶん10,000コは超えるよね。
きっと・・・・・
5月は、あと3日。
6月に入ったら、そろそろワークをまとめる作業をしたいので、この数日が頑張りどき
次のステップに進む大事なカウントなので、もうひと頑張り
カウントが進むまで封印してたお庭仕事
サクランボの実が赤く色づき始めました
野菜やお花を植えて1~2週間経つので、
そろそろお手入れをしたり、肥料をあげなきゃ
息抜きも兼ねて、封印してたお庭仕事もそろそろ解除しようかな
まずは、お洗濯、お洗濯
そして、朝時間に少しでもカウント進めなきゃ
|