仕事終わりにお買い物へ行き、帰って来ると14時頃。
それからちょっと遅い、昼食を食べると・・・・・動きたくな――い

子供のお迎えまでの約2時間。
やりたことはいっぱいなのに、体が動かないっ

お迎え時間が近づくと・・・・・

何やってたんだろう私・・・・・。
そんな土曜日が続き・・・・・この時間改善したいなぁ~って思うんだけど・・・・・
職場から一旦お家へ帰ってお昼を食べると、今度は買い物へ行くのが億劫になるし・・・・・

何かいい方法はないかな~

1階のクローゼットは少しずつお片付けを進めてます

部屋着を入れている引き出し。
季節外の物は2階のウォークインクローゼットに仕舞っているのですが、今年は・・・・・そのままでした

すると・・・・・
冬用のモコモコズボンが上に
のってます
ここまで溢れたことはなかったはずなんだけど・・・・・
昨年、何度かズボンを買ってた
でも、捨てた物は・・・・・・・ない
ちょうど、その分がはみ出ちゃったみたい
のっていたズボンを寄せると・・・・下もギュウギュウ。
ほかにも入りきらない部屋着が引き出しの前に積まれていました
いつものように全出しして、掃除機をかけて水拭き
左のお洋服は処分するもの。
右のケースの中も、まだまだギュウギュウ
引き出しが膨らんで変形してる まだ、多いけど季節外の物をいつも通り2階へ仕舞えば余裕が出来るかな 夏物は・・・・・引き出し上側の2/3(白っぽい服が多い場所)なので、そこがなくなれば今着ている部屋着も余裕で入ります でも、部屋着これだけじゃないんだなぁ・・・・・・
2階のウォークインクローゼットへ季節外の物を仕舞っている = 2階にも部屋着があるということ こんなに部屋着必要かな
ここ1ヶ所だけに仕舞えるようになれば、衣替えする必要がなくなって楽なんだけど・・・・・
冬用のモコモコ・・・・・すごく場所を取るから・・・・・無理かな 今日は日曜日
パパとちびたんが寝ているうちに・・・・・2階のお片付けしちゃおう
昨日は、保育園のお布団お持ち帰り日。
シーツのアイロンがけもしなきゃ
にほんブログ 村