
月曜日は久しぶりの朝寝坊。
目が覚めたら5時54分でお弁当作りには余裕だけど、お楽しみ時間がないっ

夕方からちびたんが発熱&嘔気。
火曜日はちびたんの体調不良でお仕事を休みました。
今日は、学校行事があり・・・・・

私も、ここ20日程、咳&痰がらみが酷くて・・・・・。
他の風邪のような症状がなく様子を見ていたのですが・・・・・先週には発熱

夜になると寒気と指の関節まで痛くなり、2~3日、夜間発熱していたようなのですが朝は普通に起きられるし・・・・

でも、このままではマズイ!!
と、抗生剤などの薬を飲み始め、少しずつ落ち着いてきていたのですが・・・・・
微妙な体調

1年で一番寒い2月。
3月には卒・入学で忙しくなるし、早めに体調を整えなきゃ
インフルエンザも流行ってきてますね。
我が家ではちびたんが2年連続インフルエンザに罹っています。
酷いときは1~2ヶ月の間にA・B型(+)とB型(+)の2回。なぜB型が2回もプラスになったのか病院の先生も頭をかかえてましたが・・・・・
2年程前から、なぜかインフルエンザの予防接種が合わなくなり・・・・・。
今回は、4種になって変わったので大丈夫かもと接種したのですが、やっぱり昨年以上に腫れて・・・・・2回目接種は中止。
我が家にとって、今頃~4月まではインフルエンザ要注意月間が続きます

寒いと体調を崩しがちなので、気を付けて冬を乗り越えましょうねっ