2018年05月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(31)
12月(31)
2018年5月の記事(31件)
相手の話の何を聴くのか?
感情があふれ出るとき
良い評価は遅れてやってくる
聴けている基準聴けていない基準
平穏な日々と平穏なココロ
ライフとワーク
ココロのわけを聴く
笑顔でいる時間
ガマンして聴くことを修行にしている人へ
勝手な解釈をせず相手のそのままを聴く
どっちが悩みを聴いているほう?
傾聴力は結局のところ自分との関係性
うなずきあいづちはなぜするか?
欠点は誰にだってあるけれど・・・
人の話を聞き流すことってできる?
【6/6傾聴体験セミナー】コミュニケーションの幅を広げるなら聴き方を増やしてみる
自分ができるから相手もできるに違いない・・のか?
自分をまるごと認めている人ほど話が聴きやすくなる
ダイアログ・イン・ザ・ダーク「Gardening in the dark」にて
相手と一緒の高さでいること
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧