逃げ恥を満喫した大晦日 | 働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

夫と3人の子どもと毎日賑やかに楽しく暮らす
働くママです
無印良品・UNIQLO・片づけが大好き
日々の暮らしの小さな幸せを大切に過ごしています
ライフオーガナイザー1級・整理収納アドバイザー1級取得

こんばんは
今年も残りわずかとなりましたね
今年もいい年だったね~と
先ほど家族みんなで
ちょっと早めの年越しそばで
夕ご飯にしましたにこり
 
 
子育て中のママからアクティブシニア世代まで
みんなの片づけサポーター
今年の年末は
長女がインフルエンザにかかってから
結局年末らしいこともすることなく
本日を迎えた我が家です
 
 
今年はちょっとやる気をなくした
年末になってしまいましたが
これもあり!だな~って思ってしまった私しずく
でも
昨日は
ちょっとだけ玄関とリビングに
正月っぽいお飾りをしたり
実家でお餅を食べてきましたモグモグ
 
 
今日も特に大掃除をすることもせず
おせち料理を作ることもせずに
朝から
テレビドラマ逃げ恥の再放送を
ずっと観続け
結局8話分放送終了後まで
ず~っと家族でTV観てました
嫁としては失格ですね~汗3
 
 
昨年私が1番ハマったドラマを
大晦日の今日、やっちゃだめですよ~
何にもやる気なくなっちゃうも~ん笑
 
 
平匡さんとみくりちゃん
もう~良すぎます~キラキラキラキラキラキラ
 
 
そんなこんなで
今日は
いつもの掃除の延長ぐらいに
軽~く
ウチの中を整え
今、これ投稿しています
 
 
リビングでは
長女が紅白歌合戦を観て
ダンナさんは寝室で
ダウンタウンを観て笑っているニコッ
毎年恒例のこの様子が
私にとってはなんとも心地いいですsmile
 
 
こういう幸せが
また来年も続きますように・・・
そして
みなさんも
心がぽっかぽかするような
日々が過ごせますように
お祈り申し上げます
 
 
今年1年ありがとうございました
そして
来年もどうぞよろしくお願いいたします嬉しい
 
私は「やっぱりウチが1番好き

それは癒される場所だから
ひとりでも
「やっぱりウチが一番好き」と
言って下さる方が増えますように!

 

片づけサポートなど詳しくはこちらから

お願いしますハート

コチラ

各種サポートは

HPのai to ao(あいとあお)を

ご覧ください

 

2018年1月~のサポート新規お申込み

お待ちしております

詳しくはHPのカレンダーをご覧くださいsmile