元気じゃないと何も出来ない!ってわかりました | 働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

働くママの日々の暮らしのぽっかぽか

夫と3人の子どもと毎日賑やかに楽しく暮らす
働くママです
無印良品・UNIQLO・片づけが大好き
日々の暮らしの小さな幸せを大切に過ごしています
ライフオーガナイザー1級・整理収納アドバイザー1級取得

おはようございます
久しぶりの投稿となりましたが
みなさんお元気でしたでしょうか?
 
 
子育て中のママからアクティブシニア世代まで
みんなの片づけサポーター
 
 
実は17日から
我が家の長女が発熱し
翌日検査したら
インフルエンザB型だったんです

ちょっと前から
ふたりでインフルエンザ対策しないとね~と
このR-1を飲み・食べすることにしたのに~ガーン
 
 
長男・次男に感染してはいけないと
家では私と長女ふたりで
ほぼ隔離生活してます
だから
長男・次男とは
ほとんど会話をしていないこの数日間
やっぱり寂しいです~ガーン
 
 
私は
看病疲れかな?
インフルエンザ感染したのかな?
発熱はしないけれど
咳・腹痛で身体の不調が続いてます
 
 
長女は持病があり
まだまだ体調的には不安定です
インフルエンザ用の点滴はしたものの
そんなにスッキリ早く治らないんですよね~
 
 
長女のインフルエンザ&私の不調で
わかったこと
 
 
元気じゃなければ
普段の暮らしは出来ない!
 
 
年末だからと言って
プチ掃除だって出来ないし
クリスマスモードなんて
とんでもない泣く
 
 
家族みんなで
元気に過ごせるって
ホント幸せなこと・・・
 
 
神様~
長女を早く元気にしてあげて~
そして
長男・次男の話を
ちゃんと聞いてあげる時間を
私に下さいほっ
 
 
ホントはね~
16・17日は
子ども達のクリスマス会をしたんです
その報告を先にしたいな~って思っていたのですが
みなさんにも
インフルエンザが流行していることを
知っていただきたくて
書かせていただきました
 
 
いつもの年だったら
まだまだこれから流行する
インフルエンザ
どうぞ皆さんもお気をつけ下さいね嬉しい
 
 
私は「やっぱりウチが1番好き

それは癒される場所だから
ひとりでも
「やっぱりウチが一番好き」と
言って下さる方が増えますように!

 

片づけサポートなど詳しくはこちらから

お願いしますハート

コチラ

各種サポートは

HPのai to ao(あいとあお)を

ご覧ください

12月の新規お申し込みは締め切りました

1月~のお申込み

お待ちしております

詳しくはHPのカレンダーをご覧くださいsmile