「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -33ページ目

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


あのイケメンうさちゃんの桃ちゃんが 「うさぎと暮らすカレンダー2013」 に
載りましたチョキ



イメージ 1


雪の中の桃ちゃん 可愛いですね



イメージ 2


ナント このお写真はコンテストで努力賞を取られました




イメージ 3


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138   桃ちゃん オメデトハート
  ぶちゅ~


桃ちゃん ゴメンナサイあせる

桃ちゃんママさんのお写真は 桃ちゃんが生き生きしていて愛情があふれる
お写真がいっぱい







心苦しいのですが ついでに こちらも



イメージ 4

 この子たちって 何処の子かしらにひひ


イメージ 5


「いつでもいっしょペットデコ」という携帯サイトで いつの間にかデコメになっていました


ドコモのスマートフォン携帯からしか見れないかも...



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6



この夏も 我が家にはお客さまがいらっしゃいました


イメージ 1



セミさんです


去年の夏も 何度か遊びに(?)来てくれました

http://blogs.yahoo.co.jp/f_lucky4/399402.html






イメージ 2


ベランダでゴミ袋のお布団でお休みのところ 母さんが窓を開けたものですから 
喜んで入室汗




イメージ 3



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  今年も 遊びに来てくれたんだね







イメージ 4


名残惜しいのですが そっとベランダの高い場所へ移動してもらいました
数十分後に見たら 居なくなっていたので 美味しい樹液がある木
クリスマスツリーを目指して
飛んで行ったのでしょう
一晩中ベランダにいたので きっとお腹は空いているはず






イメージ 5



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  セミさんも 朝ごはんを食べたかな





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4  




このところ 朝夕が涼しくなり 昨夜から久しぶりにエアコンを付けずに過ごしてい
ます
このまま 昼間も涼しくなってくれたらいいのですが...あせる


先日 お友達のikuramboさんから オサレ~なプレゼントプレゼントを いただきま
した
ワーイ ワーイ 



イメージ 1


ジャーン うさぎさんの時計!
可愛いでしょチョキ



イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いいなぁ~

いいでしょう~キラキラ

楽ちゃんに横取りされる前に カバンに付けました
お出掛けの時は いつも一緒

ikuramboさん どうもありがとうございました
ラブラブ




そして 普段お世話になっている方からは こちらを


イメージ 6


今治(いまばり)タオルの Suzy's zooのララちゃん
ティモテ姿が可愛い

いつも ありがとうございます



うさちゃんグッズが増えて嬉しい 楽ちゃんママです


そんな我が家に とある所から宅配便が...



イメージ 7


   キタ――(゚∀゚)――!!




イメージ 8



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  今度こそ ボクの?

ブッブー






イメージ 9イメージ 10











母さんと父さんのTシャツでした
写真を撮ろうとすると 何気に邪魔をしてくるうさぎさん





イメージ 11

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  やっつけてやるー

ハイ 撤収



この宅配便は うさちゃんやネコちゃんグッズがいっぱいの雑貨39さん
から届きました

ホントは 「五十肩百貨店」のTシャツも欲しかったけど 50歳までにあと30年くらいあるから ガマンしました
あ、間違えました あと25年でした



イメージ 3



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  よくも ヌケヌケと言うね





イメージ 12


我が家が注文した時はキャンペーン中だったようで 3つもバッジをつけてくださいました
もしかしたら このキャンペーンは終わったかも...
向日葵の子の ハートのお鼻がかばいい





イメージ 4


このTシャツは単なるうさバカTシャツではないのですよ
ちゃんとメッセージがあります

あ、いえ 雑貨39さんの商品が ふざけたものばかりだとは言ってませんよあせる

安全な空気が欲しい。。。

安全な物を食べたい。。。

安全な土地に住みたい。。。








このメッセージ繋がりで こちらもご覧あれ




イメージ 5


ポクポク山の音楽隊の「げんきの実」という唄をご存知ですか?



原文そのままなのですが 
上手く説明が出来ないので こちら
をご覧ください

オフィスストンプ所属アーティスト「ポクポク山の音楽隊」は福島県南相馬市のこどもたちと展開する「げんきの実プロジェクト」の一環として、2012年3月7日CD『げんきの実』をユニバーサル ミュージックよりリリースいたします。「げんきの実プロジェクト」はアーティスト「ポクポク山の音楽隊」(公式ウェブサイトhttp://pocupocu.com)が中心となって「こどもたちと一緒に歌をつくろう」と活動しているプロジェクト。きっかけは2009年に同音楽隊が楽曲制作用に鳥のさえずりを収録した場所が南相馬市の森だったこと。公式ウェブサイトに登場する「森」のイラストのモデルになったその場所も、東日本大震災以降、計画的避難区域となってしまいました。「げんきの実プロジェクト」は、今までの福島・南相馬市と「ポクポク山の音楽隊」とのつながりを想い、こどもたちのご両親方や、こどもたちを支えるみなさんと共に、こどもたちの未来に向けて何か夢のあることをやってみましょう、お話をしながら進めてきました。そして形となったのが、福島のこどもたちが歌う音楽を「福島から世界に向けて」発信しよう!というもの。昨年夏に以前から交流のあった南相馬市のスタジオ「サウンドファクトリー」と協働して、こどもたちとのレコーディングが完了。
プロジェクトに賛同してくださった杉山清貴・木下航志両氏をサポートヴォーカルに迎え、また南相馬市の桜井市長からこどもたちへのメッセージもブックレットに掲載、ついにCD『げんきの実』ができあがりました。このCDにおいては、販売売上から1枚あたり300円を「こどもたちの未来のために役立ててほしい」という希望の下、南相馬市役所に寄付、また収益は「げんきの実プロジェクト」の活動に活用していくことが決まっています





このCDには 絵本の朗読や可愛い南相馬市の子どもたちの歌が入っています

売上の一部は寄付されます
ネットパソコンから購入できます
因みに 私 この1枚をゲットするのに 新幹線を使いましたしょぼん


うさぎさん
も 南相馬の子どもたちも 1日でも早く安心した生活ができる
ようになりますように



たくさんの方々に たくさんの出逢いを いただいている楽ちゃんママです




訪問、返コメが出来ないことが多くなっています
ご迷惑をお掛けしております



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6





皆様のところではご覧になられましたか
こちらは 心地の良い風が吹くベランダから 眺めることができましたチョキ


イメージ 1



一度でいいから クレーターまではっきりと見てみたいものです
水彩画みたい汗







何のオチも無いのですが...

音譜が出ます









イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  お手入れ お手入れ





イメージ 3






よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4  







ブロ友の凛さんの企画で 行われた「号外新聞」 先日のカメさんに続いて 
楽ちゃんも素敵な賞をいただきました


うさぎだって がぉ~大賞
王冠2




イメージ 1


凛さん 面白い企画をありがとうございましたドキドキ





この時の 写真ではないのですが ついでに こんなものを作ってみました



イメージ 2

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138    ふぁ~

楽ちゃんのあくびショット!(ネズミさんみたい) 
楽ちゃんはほんとによく背伸びとあくびをします






イメージ 3



ライオン) こりゃあ~ 手強いのぉ (これは 手強いね)
わしも ウカウカしとれんわ~ (わたしも ウカウカできません)


と 夜の動物園で言ってましたべーっだ!




イメージ 4


 ほんまに そうじゃねぇ~ (ほんとうに そうだね)

とカメさんも言ってた   かも…ははは




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4  








やっと 墓参り弾丸ツアーカバンが落ち着き 日常が戻ってきました

イメージ 1


この辺りは お盆前になると スーパーやホームセンター.コンビニなどで こんな
カラフルな飾りが売られます
これは お墓に立てる灯籠です
初盆のお墓には 白い灯籠を立てます
墓地がすごくカラフルになります汗


イメージ 2



実家家にも3日ほど 帰省していました


イメージ 10イメージ 11

















ブルーベリーを採ったり
母はこの毛虫に刺されました
昨年は妹がハチに刺されましたしょぼん
極力 消毒はしないので 害虫さんも居心地がいいみたい



イメージ 12イメージ 13












花火を したり


イメージ 14イメージ 15















虫嫌いの子に 無理やりカタツムリかたつむりを持たせ 記念撮影にひひしたり
流しそうめんをしたり
  そうめんだけでは面白くないので ミニトマトやブルーベリーまで流れてきました






イメージ 16

楽ちゃんのお土産(青じそ)も しっかり収穫チョキ







イメージ 3イメージ 4











自宅に戻ったら 収穫したものを消費

ゴーヤは チャンプルーに 
(この日は醤油ベースだったので 次回は味噌ベースになる予定)
残りのゴーヤは 肉詰めにして冷凍






イメージ 5イメージ 6












ブルーベリーは ジャムに
ヨーグルトにタップリかけて ウマウマ

冷凍庫のまだあるので マフィンとかおやつがいっぱい作れそう

痩せないはずだね...汗







イメージ 7イメージ 8











はい おすそ分け



イメージ 9



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  新鮮で イイねぇ~


誰だっけ? 留守中 母さんを探してた子は 







よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4  





お盆を過ぎ お子さんの残された宿題を応援していらっしゃるお家が多い時期
ですね
お気持ちは よ~くわかります
  お子さん側の得意げ
私もギリギリでないと エンジンがかからなかったんですものべーっだ!


では 頭の中を夏休み
の初めのに戻して 今日の記事にまいりま~すパー


イメージ 1


我が家から ちょいと足を伸ばしてやってきたのは 避暑地の牧場
ブロ友さんのイグパパさんに教えていただいて 以前訪れたふたつの牧場
より 実はこちらの方が近いのですが 初めて訪れました

 ジェラートを求めて(前編)
 ジェラートを求めて(後編)

イグパパさん お元気ですかぁ~?




イメージ 2


涼しくて のどかな所です



イメージ 3


前々から気になる雑貨屋さんが 少し前にこちらに移転されたと聞き 伺った次第でございます





イメージ 4イメージ 5













こちらのご主人の木工製品や 作家さんの手作り作品 鉢植えなどなどが 木造建ての校舎学校のような建物に並べられています





イメージ 6



ずっと気になっていたのが こちらのご主人の作品の カモメさん
ヒモを引くと 羽根を仰ぎながら ゆっくり宙を旋回
台風するアレです

手作り雑貨のイベントなどで 何度も拝見して 欲しかったのですが お値段もよくて...ずっと諦めていました

やはり 今回も同じ値段あせる
念のため もう少し小さいサイズで作ってもらえないか聞いてみたのですが 作れ
るけど動きが悪くなるとのこと

結局 また諦めました


夏が来る度に 思い出して欲しくなる オモチャでした



父さんは パワーストーンのブレスが欲しかったのですが ピン
ひらめき電球と来るものがなくて 自宅に帰って家族4人分の水晶をネットショッピングしていました


イメージ 9因みに これです
やはり うさぎさん

これも こちらの雑貨屋さんに納品されていらっしゃる作家さんの作品です
630円也






イメージ 12


外では 牧場で採れた野菜も売ってました





イメージ 7


さて 気を取り直して これを食べなきゃ


イメージ 8


父さんのバニラは 何故だかミニサイズ汗 
私のは季節限定のマンゴーだったかな 普通に盛ってくれました
日頃の行いかしら


イメージ 18
イメージ 11











後日HP
パソコンを見たら 嬉しいお知らせが載っていました
ナント 広島うさぎ雑貨コレクションで 里親さんを探していた小学校のうさぎさんたちが こちらにお迎えされたようなのです
縁とは不思議に繋がっていくのもですね
ラブラブ
今度は この子たちに会いに行かなきゃラブラブ!



縁といえば こちら 「うさぎのいくら」でお馴染み ikuramboさん
この日 ikuramboさんも この近くにいらしたようです

http://blogs.yahoo.co.jp/ikurambo/14015591.html


この時は まだお互い おうち家が近いんだろうなぁと思っていたのですが やはり 近くにお住まいでした

そのikuramboさんが この度 めでたく ご出産されました
おめでとうございま~す


とっても べっぴんさん(美人さん)なベィビーちゃんなのですよ~

これからも 楽ちゃん共々よろしくお願いします パー




牧場を早々に後にして...

イメージ 10



イメージ 13イメージ 14












イメージ 15イメージ 16












牧場そばの カフェでランチナイフとフォークをして帰りました





イメージ 17


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いい子でお留守番したので 
ナデてください





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6








先日 ブロ友の凛さん開催の「号外新聞ギャラリー」に参加させていただきました~


といっても PCパソコンオンチの私はうまく作れず 凛さんにお手伝いしていただいたの
ですが

凛さん お手数をおかけしましたm(_ _)m


我が家はカメのグッキー(♀ 推定年齢12歳)と お馴染みうさぎの楽(らく)ちゃんをお願いしましたチョキ


まずは おともだち組の個人賞が発表されました
どのおともだちもユニークで 個性いっぱいの作品です



イメージ 1

リズムに乗って まわってまわって大賞王冠2を 頂戴しました

素敵な賞をありがとうございました

うさぎさん組も 順次発表されるとのことですので 楽しみにしています




イメージ 3


 趣味は 甲羅干し晴れ





イメージ 2



https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  誰も 聞いてネェ~し 得意げ





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6






ようこそ 我が家
遠い所 よくいらっしゃっいました

イメージ 9




イメージ 6


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  え!?





丘の上まで 歩いていらしたの?
おっしゃれば 迎えをよこしたのに...

さあ 遠慮せずに中に お入りになって

イメージ 3


あ あれ? そうよ
あそこに見えているのが 我が家専用の滑走路
飛行機

あ 観覧車観覧車? 
そう うちにいらっしゃるゲストには お子様もいらっしゃるでしょ
そのお子様が飽きないように 遊んでいただこうと 遊園地を造ったのよ




それにしても 今日は いいお天気だわね


イメージ 1


イメージ 2


テラスで 食事するのも いいけど 日差しが気になるわね





あら もうこんな時間
お腹が空いたでしょ  お昼
ナイフとフォークにしましょうか

 パンパン 食事を運んで


イメージ 10


たいしたものは 用意できないのだけど 遠慮せずに召し上がって



イメージ 11


あっ これ?
これは 若鶏のパイ包みに キスのフリッターよ
お口に 合うかしら?


イメージ 12


お口直しに ゆずのシャーベットを どうぞ
お皿を 冷たく冷やしておくように 料理長に言っておいたのよ


イメージ 13


あら ピッツァが 焼けたみたい
あっ 大丈夫よ 執事が取り分けてくれるから

うちの ピッツァを焼く窯はね 本場イタリア
から 取り寄せたの
ピッツァ職人も 優秀な腕を持っている者を 雇っているのよ



イメージ 14


デザートもどうぞ
のシャーベット 葡萄のゼリー ベリーのケーキ どのフルーツも一級品よ
いかがかしら?






あら もうお帰りになるの?
じゃあ お送りするわ



イメージ 8


よかったら またいらしてね




















イメージ 4


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いいかげんにしたら?

  ハイダウン







イメージ 5


  帰ったら おとなしく 外を眺めてよっと




イメージ 7


 ご馳走さまでした

お財布の中が寂しいのでカード払いした 庶民な我が家

でも 言うのは ただ¥0!!

以上 近くの結婚式場やイタリアンレストランからの妄想ですけど 何か
べーっだ!
   




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6






ふところは寂しいのですが このところ 温かい気持ちになることが多い楽ちゃんママでございます


イメージ 4




まず 久留米のうさぎ屋さんの ぴょんぴょんハウスさんから ネコちゃんの
里親募集について
記事はこちらです


http://blogs.yahoo.co.jp/pyonpyonhouse/9962392.html




他のブロ友さんも 里親募集についてブログで触れられたら 無事にお家が決まりました





そして 桃ママさんの記事


http://blogs.yahoo.co.jp/yofukashihime/65461608.html

ペットを飼うという意味の大事さを考えさせられました




そんな中 こんなプレゼントプレゼントを いただきました

贈っていただいたのは れれさん
ハンクンという男の子のうさちゃん
を飼っていらっしゃいます



イメージ 1


お好み焼きのふりかけや韓国のり.パックなど、楽ちゃんにはおやつまでいただ
きました

パックは毒ヘビのパックなるものもあり 恐る恐る使ってみたところ...
お顔が しっとりスベスベになりましたグッド!
私も れれさんのように キレイになれるかも~


イメージ 2


楽ちゃんのおやつの エン麦スティック 
初めて食べたのですが かなり気に入ったようで 袋
をガサガサするだけで 
飛びついてきます





イメージ 3


れれさん どうもありがとうございました

たくさんの 良い方々と巡り会えたと思っています




よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6