避暑地の牧場とべっぴんさん(美人さん)のベィビーちゃん誕生 | 「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ


お盆を過ぎ お子さんの残された宿題を応援していらっしゃるお家が多い時期
ですね
お気持ちは よ~くわかります
  お子さん側の得意げ
私もギリギリでないと エンジンがかからなかったんですものべーっだ!


では 頭の中を夏休み
の初めのに戻して 今日の記事にまいりま~すパー


イメージ 1


我が家から ちょいと足を伸ばしてやってきたのは 避暑地の牧場
ブロ友さんのイグパパさんに教えていただいて 以前訪れたふたつの牧場
より 実はこちらの方が近いのですが 初めて訪れました

 ジェラートを求めて(前編)
 ジェラートを求めて(後編)

イグパパさん お元気ですかぁ~?




イメージ 2


涼しくて のどかな所です



イメージ 3


前々から気になる雑貨屋さんが 少し前にこちらに移転されたと聞き 伺った次第でございます





イメージ 4イメージ 5













こちらのご主人の木工製品や 作家さんの手作り作品 鉢植えなどなどが 木造建ての校舎学校のような建物に並べられています





イメージ 6



ずっと気になっていたのが こちらのご主人の作品の カモメさん
ヒモを引くと 羽根を仰ぎながら ゆっくり宙を旋回
台風するアレです

手作り雑貨のイベントなどで 何度も拝見して 欲しかったのですが お値段もよくて...ずっと諦めていました

やはり 今回も同じ値段あせる
念のため もう少し小さいサイズで作ってもらえないか聞いてみたのですが 作れ
るけど動きが悪くなるとのこと

結局 また諦めました


夏が来る度に 思い出して欲しくなる オモチャでした



父さんは パワーストーンのブレスが欲しかったのですが ピン
ひらめき電球と来るものがなくて 自宅に帰って家族4人分の水晶をネットショッピングしていました


イメージ 9因みに これです
やはり うさぎさん

これも こちらの雑貨屋さんに納品されていらっしゃる作家さんの作品です
630円也






イメージ 12


外では 牧場で採れた野菜も売ってました





イメージ 7


さて 気を取り直して これを食べなきゃ


イメージ 8


父さんのバニラは 何故だかミニサイズ汗 
私のは季節限定のマンゴーだったかな 普通に盛ってくれました
日頃の行いかしら


イメージ 18
イメージ 11











後日HP
パソコンを見たら 嬉しいお知らせが載っていました
ナント 広島うさぎ雑貨コレクションで 里親さんを探していた小学校のうさぎさんたちが こちらにお迎えされたようなのです
縁とは不思議に繋がっていくのもですね
ラブラブ
今度は この子たちに会いに行かなきゃラブラブ!



縁といえば こちら 「うさぎのいくら」でお馴染み ikuramboさん
この日 ikuramboさんも この近くにいらしたようです

http://blogs.yahoo.co.jp/ikurambo/14015591.html


この時は まだお互い おうち家が近いんだろうなぁと思っていたのですが やはり 近くにお住まいでした

そのikuramboさんが この度 めでたく ご出産されました
おめでとうございま~す


とっても べっぴんさん(美人さん)なベィビーちゃんなのですよ~

これからも 楽ちゃん共々よろしくお願いします パー




牧場を早々に後にして...

イメージ 10



イメージ 13イメージ 14












イメージ 15イメージ 16












牧場そばの カフェでランチナイフとフォークをして帰りました





イメージ 17


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  いい子でお留守番したので 
ナデてください





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 \?\᡼\? 5 \?\᡼\? 6