「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記 -29ページ目

「なんちゃってネザー」楽ちゃんのちゅきちゅき日記

なんちゃってネザーでもいいじゃない!?可愛いんだもの( ̄∇ ̄*)ゞ

紅葉(こうよう)もボチボチ見納め
ということで やって来ました 安芸の宮島もみじ




イメージ 2




今回は目的が幾つかあります

目的その1
あるモノを作ってもらう

目的その2
紅葉(もみじ)狩り

目的その3
水族館ペンギンに行く

目的その4
鹿ソフトを始めとする 美味しい物を食べる

さてさて 目的が達成されたか ご覧ください
 あっ 長くなりそうなので 適当に流し読みしてくださいね
あせる



目的その1は 最後に紹介しますので 目的その2から どうぞパー

もうすっかり 飽きてしまったでしょうが 紅葉(こうよう)写真カメラです
相変わらず ヘタな写真が ズラズラ並びます汗





イメージ 5


島のあちこちで 赤や黄色に色づいた木々を目にしました




イメージ 1


五重塔の側にある大銀杏を眺める若いカップルドキドキ




イメージ 6


イメージ 7イメージ 8












紅葉谷(もみじだに)に登ると すでに落ち葉がいっぱい
見頃は過ぎてしまったようです



イメージ 9


イメージ 4


紅葉谷の橋は 趣があるというか...




イメージ 10


シカさんも 紅葉狩り




イメージ 3


宮島に着いたときは潮が引いていたいですが お昼すぎには満潮になり 神社の足元は海波の中浸かりました



続く...


以前 ピンクのケージカバーがクサイということを記事にしましたが メーカーの方のご好意で 新しいものを頂戴いたしました
今回は オカシなニオイはありません
たまたま 我が家が購入したものだけに異臭があったのかな


イメージ 1


中は やはりピンク 


生地自体のニオイはあり うさぎさんが耐えれるかどうかは 飼い主さん次第ってところでしょうか
生地のニオイは洗濯しても取れませんでした

たくさんの方にご心配をいただき ありがとうございました


そして もうひとつ


ドコモのスマホだけなのですが...
楽ちゃん名刺風のデコメになりました



イメージ 2

こちらのサイトは 応募者全員のデコメを作ってくれることもあります



イメージ 3



 最近 ワタシを忘れていませんか!?

カメさんは 水温が下がってきたので 動きが鈍くなってきました
 
あしは父さんの足ですあせる



よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 




このところ 皆様のところにゆっくり訪問できなくて すみません



いつも 訪問ありがとうございます

今回は 美味しそうにおやつ
を食べる写真をご紹介します
親バカ記事ですが 宜しくお願いします



楽ちゃんの 今日のおやつはパセリ


イメージ 2


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138 パセリ 美味しいね音譜







イメージ 1


大きくお口を開けて 美味しそうに食べてくれますチョキ





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 





相変わらず 覚書ですので ご興味がなければ スルーしてくださいパー


このところ 園芸に縁があるようで 今回はリースです


イメージ 4





白のビオラ8株と ヘデラ1株

こう見ると ただ並べて植えただけに見えますが このリース 蜂の巣ネットを折り曲げてワイヤーで縫って作っています
今回は以前作ったものが残っていたので それを使用しました


イメージ 1


リボンをかけると あら! おしゃれ


イメージ 2


ビオラに合わせて パールもトッピングぅ~グッド!


モスを蜂の巣ネットに貼り付けたり すき間にピンセットで埋め込む作業が大変でした
でも 出来上がるととても愛おしくなりますねラブラブ 
こんな 下手っぴでも


イメージ 3

すっかり寒くなったので 楽ちゃんは こんな風に 白いお腹をおもむろに出して 保冷剤に乗ることはなくなりました









覚書続行中
気に留めず スルーしてくださいね♪


昨日は植物公園で ハンギングバスケットの講座があり 土砂降り雨の中 出かけて行きました
バス停で待っているうちに 手がかじかんで来るくらい 寒い日でした



イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3



イメージ 4




初心者向けの講座ですが 皆さんベテランさん(ぽい)ばかり
講義.デモンストレーション.制作のみっちり3時間
が やはり私はノロノロ
DASH!で講師の先生に仕上げてもらう始末あせる



イメージ 5


イメージ 7

見本の苗と デモンストレーションで制作された作品





私が作ったのが これ汗












イメージ 6


んー汗 なんだかな~シラー
春になったら コロンとした丸い形になっていますように



イメージ 8


場所が不便な上に 休日だったため バスバス→電車電車→バスバスで やっと持ち帰ったハンギングバスケット
重たかった~あせる 遠かった~あせる

シルバーの白妙菊が効いています
 って ことにして
しょぼん


覚書ですので ご興味がなければ スルーしてくださいね

ホームセンターで見かけた黒の葉牡丹
いつか使いたいなと思っていたら 安売りになったいた時に購入
が 形が悪いものばかり




イメージ 2



ビオラとアリッサムを入れて
もっと モダンにオシャレにしたかったのですが う~んムズカシイ





イメージ 1




イメージ 3

カメラカメラダイヤルを間違えて Tvにしてしまったので 真っ黒!!!!
室内の逆光で撮ると こうなるのね

ガングロ楽ちゃんになりました




このところ忙しくしていましたので 読み逃げばかりして スミマセン

溜まっていたガーデニングネタがありましたので ズラズラ~っとアップしますが あくまでも覚書ですので スルーしてください
パー


先日 園芸屋さんにて ピンク系のビオラを使って ハンギングバスケットを制作
講師の先生にセットされた黄色系をピンク系に変更させてもらっての制作
本当はフリルの入ったピンクのパンジーを使いたかったのですが 店先にはなく 代わりのものを選ぶのに時間がかかりました

初めてだとおっしょる方もいらっしゃったのですが 皆さんとても手際がよくて 素晴らしい作品に出来上がりました

私は 相変わらず ノロノロ
DASH!やっとこさ作り上げたものの 下手っぴな出来上がり


イメージ 1


植え付け直後
横長の円形になってしまった

2~3日で上を向くとは言われたものの 形は相変わらず横長のような...



イメージ 5春の恋









イメージ 2ひとつぶの涙










イメージ 3パールドレス
身元園芸さんのうさぎさんシリーズです
チョキ







他にもピンクや白のビオラあり

イメージ 4イベリスやモクビャッコウも入っています








時間が経つと色が変わって来るものもありますが 全体的に淡い色合いになりました
ビオラの名前もオシャレで 若い乙女の初恋
のようなイメージかな
春になったら 恋が実ればいいな
 その前に枯れないで
しょぼん


不思議なもので ピンクがいいと思ったのですが 制作した後は 黄色も良かったなぁと思うようになりました

いつになったら 上手になるのやら...

皆様 お世話になりました






朝夕 めっきり寒くなりましたね
ちょっと 風邪気味です
皆さんは 大丈夫ですか?


イメージ 5


楽ちゃんは 部屋んぽの このマットの上にいることが多くなりました
あちこち噛んでボロボロなのは 見なかったことにしてあせる 




ケージを置いている場所も 夜は冷えるので カバーを購入しました

イメージ 1


噛んでダメにしたり 間違えて乾燥機に入れて縮んだりしょぼん(←ここが我が家っぽい?)の うさぽかマットも購入


イメージ 2https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  ナニ! それ?










イメージ 3


とりあえず 装着してみましたぁ~チョキ
ん~音譜 ピッタリ
モコモコで 暖かそうドキドキ

中はどうかな~



イメージ 4


 ギャ!!

汗 ピンク汗です



イメージ 6


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  なんかヘンあせる


イメージ 7縮こまってしまいました














イメージ 8


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  どうにかして



イメージ 9 ゴメン ゴメン

カバーを外すと ホッとした様子

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  明るい







今まで コンフォート80の専用カバーがなかったので 寒い時期は適当な布をかけていました
この度 出来たと知り 喜んで買ったのですが...
クサイ
石油系?のニオイがきつくて 
あせるあせるあせる
したり 消臭剤をかけても ニオイは取れず...
只今 3回目の洗濯をしています
柔軟剤をタップリ入れて


うさぎさんには キツイです このニオイ
どうにか 出来ないのかしら





よろしければ ポチぷりーず

\?\᡼\? 4 








只今 訪問が遅れたり読み逃げが続いており ご迷惑をおかけしております

先日用事があって出かけたのですが 早々に用事がすみ ちょっと寄り道しまし得意げ


イメージ 10



季節もいいので 紅葉(こうよう)を味わって帰りました





イメージ 6


安芸(あき)の宮島(みやじま)には 菊の花がいっぱい



イメージ 1スズメも 背伸びして 菊を鑑賞していました
 BGMで琴の演奏が流れていたのですが ナント!! ここのスズメは 音楽に合わせてさえずっていました
 そう思ったのは私だけ!?






イメージ 2

色とりどりのケヤキ



イメージ 4

レモン色が眩しいキラキラ


イメージ 13


オレンジ色も眩しいキラキラ





イメージ 7



イメージ 5


お城の天守閣から見た周辺の様子
綺麗に色づいています
チョキ



イメージ 8

お堀の周りの桜桜もバッチリ紅葉しています



イメージ 3
 お殿様は さぞかし いい眺めをご覧になっていらしたのね







イメージ 9



イメージ 14




イメージ 11


でも これはは食べれなかったよねぇ~にひひ
現代人の特権
グッド!
レモン味のソフトクリームをペロリ


イメージ 15


帰りに 神社で 下々(しもじも)の平和と健康をお祈りしました...とさ
べーっだ!



イメージ 12


お付き合い ありがとうございました


ハロウィンが終わって 一気に街はクリスマスの飾り付けになりました

少し前に クリスマスをちょっとだけ意識した寄せ植えを作りました
毎度のことながら 素人作品なので そこのところをヨロシクお願いします
汗


イメージ 1


カゴは スリーコインズ(315円均一のお店)のものですべーっだ!


イメージ 6ガーデンシクラメン












イメージ 7チェッカーベリー
赤い実さくらんぼが可愛い











イメージ 2ミニバラブーケ1
植えつけた時は均一の色したが 今は濃いピンクの蕾がついてきました










イメージ 8そして 忘れちゃいけない うさぎのビオラ













本物のうさぎさんは...






イメージ 9


ハイ やはり気になるようですシラー




イメージ 5

チェッカーベリーとシルバーレースも
クリスマスまでは せめて枯れないで欲しい...




ついでに

イメージ 10イメージ 11












ハートカズラの花 と ホトトギスの花



ついでの ついでに



イメージ 4

楽ちゃん農園(ベランダの楽ちゃん専用のハーブのプランター)のバジルを処分
既に ひょろひょろ

楽ちゃんに 美味しいおやつをアリガトウ

また来年も植えようかな





イメージ 3


https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/14/9a/satoru0715_2001/folder/866351/img_866351_10973958_74?1342866138  バジル 美味しかったねチョキ