サブ冷蔵庫と食事事情 | ウィンだむ!のブログ サイエンスホームでマイホーム建築!その過程を公開中

ウィンだむ!のブログ サイエンスホームでマイホーム建築!その過程を公開中

家を建てる! 奮闘記
糖尿病と診断されてからの様々な記録

サイエンスホームで木の家を建てる
家づくりから家が建つまでの記録を綴る
「ウィンだむ」のブログです。

 

私の家の建て替えを担当してくれているのが

コチラ↓

サイエンスホーム浜松白羽店

こーちゃんのブログ

木の家でゆったりと安心して暮らす1000万円台からの注文住宅

 

ご存じの通り高齢の両親。
食事も調子の良い時、悪い時
食欲に差があります。

食欲が無い時は
「勿体無い」世代のため
おかずをラップに包んで
冷蔵庫にいれるクセがあります。

これが要注意で
前の家では忘れられて
冷蔵庫に残っていることが
けっこうありました。

そのため冷蔵庫が
食べ残しに占領されて
つねにいっぱいいっぱい。
これには妻も頭を悩ませておりました。

冷蔵庫の中身うんぬんよりも
取り置きのおかずたちが
痛んで食中毒になったり
そちらを心配する妻。


あと、調味料も好みが違うので
いままでごちゃまぜだったのを
解消したいとのことで、
サブ冷蔵庫を両親の和室に
設置する方向で解決となった。

この押入れ状の下段が冷蔵庫設置予定場所。

もちろんコンセントも設置予定!

 

押入れにコンセントっていう発想www

しかも上段はいずれ仏壇になる予定。

最近の仏壇はコンセントで電源確保すると

けっこうキレイなものも多いんですよ?w

ロウソクだと危険なのでLED使うとか。

 

あ、冷蔵庫の話でしたw

両親の食べ物の痛み具合は
こまめにチェックする。
これは私の役目。

んでもって、その冷蔵庫を
事前に家電量販店で探して
候補に入れていたのですが

ところがどっこい。
廃番&売り切れ。

どこの量販店にいっても
サイズの合う冷蔵庫が無く
最後の頼みネットで検索するも
どうしても高さが合わない。

仕方なく鈴木さんにTEL。
和室の棚の高さを調整してもらうことに。

一応今ならまだ間に合うとのこと。

ほんとすみません。

でも、このサブ冷蔵庫作戦、
現在の仮住まいで
テスト運用していますが
けっこうメインの冷蔵庫を圧迫しないので
妻にも両親にもなかなか好評です。


このままいい流れでいってほしいなー。