iss(国際宇宙ステーション)観察は雲天で失敗 | あみちゃんのホジキンリンパ腫寛解後のブログ

あみちゃんのホジキンリンパ腫寛解後のブログ

2013年秋、 古典型ホジキンリンパ腫 混合細胞型ステージⅣから緩解後、多少後遺症は残るものの無治療で現在まで再発もなく経過、これから続く同じ病気の人に少しでも元気を与えられればと発信しています。

暖かな1日でした、てんちゃんドッグランでたくさんのワンちゃんと思いっきり遊べました。

 

昨日と今晩ISS(国際宇宙ステーション)が見れるということで昨日はパソコンの位置情報を使い見ようと思い時間になり空を眺めていたら天空を過ぎたところでした、宇宙を飛んでいるのに低空を飛ぶ飛行機より早いです、あっという間に見えなくなりました。

 

そして今晩17時48分ごろに再度見れるということで今度はスマホのアプリで待機しました。

まもなく日本上空にきます

 

ISSから見た様子です日本列島中心部、ポイントが自宅です。

 

まもなく上空に現れる時間になったので外に出て空を見上げると雲に覆われて観測は不可能でした。

 

 

パソコンの画面は時間は違いますが現在の位置を確認できます。

この画面は地球を一周してきている状態です、沖縄地方は観測できるかと思います。

この一週前が東京上空通過していました。

また上空を通過する時間と天気が良い日があれば観測してみたいです。