イタリア再び…(1)
ご無沙汰してます。
今回は、有り難く社員旅行で
イタリアに連れて行ってもらえました。
前回とは違い、団体行動で現地へ向かいます。
今回はドイツ、フランクフルト経由の
ルフトハンザ航空。
関空画像は無しで…
いきなり、フランクフルト空港乗り継ぎです。


なかなか見ないアングルですね。
タラップ?で後ろから乗り込み。
で、、
イタリア(ベネト州)ベネチアに到着です。
とりあえず、ホテルの近くにある小さめの
スーパーでお買い物。
この紫の野菜(右の丸まってるヤツ)
レタスとセロリを足して2で割ったような
味と食感のが売ってますね~。

怪しい、エナジードリンクもございますね~。

勿論、買いません(^-^;)
チーズが豊富に沢山の種類が売ってます。

さすが、ワインの種類も豊富にありますからね。
チーズも合わせて食べるんでしょう。
勿論、買いませんけど(^-^;)
パタのお菓子(ポテトチップス)

モーターサイクルスポーツファンなら
分かりますよね~。
いや、分からんか…(^-^;
と、見ながら
私は水だけが欲しかったので
水だけ購入。
ホテルの中にこんな物が…?
地元流らしい。
これも美味しかったですね~。
と、携帯で貼れる画像はここまで。
続く…。
マレーシアGP続き(最終)
リバーサイドホテルで歌っているのは
こーゆー事なのか?(^ω^)
(違いますよね…)
シャンデリアもタイヤ(^_^;)

早めに出発して
別のホテルに泊まっているスタッフを
お迎えに行くと、
道端にある廃車(時々あるんですよね…)に
野良猫。

たくましいですね。
これで、良いのかどうか…(ーー;)だからって、何もできないんですけどね。
いつものエリアで朝御飯…と思いきや、、

時間がヤバいらしくて
いつものセブンイレブンで
パンとか買って行きます。

さて、サーキット到着です。
朝は曇りで涼しいんです。

が、、
後に快晴!

人も多くなって、

仕事の話は無しで
いつものS社のlunch!

旨し‼
晴れてると思ったら、

motoGP決勝前にはどーんと雲って
雷が鳴って大雨ですよ(^-^;
とは、言っても
結局、作業が入って外には
ほとんど出ないレースウィークでしたね(^-^;
毎回ですけど…(ーー;)
レース終了…。
ようやく、ピットレーンです(^_^;)

だから何って分けでもないけど…(ーー;)
さあ、全体的に撤収です。

この、白いテント、、
けっこう しっかりとした金属フレームの
仮設テントだったんですね。
全部、解体になるみたい。
準備も大変ですが、
片付けるのも大変です(^_^;)
まあ、そこまで自分たちが
するわけではないので、
後は、どうなっても知りません(笑)
撤収作業、終わりまして帰路につきます。
サーキットの外には
地元マレーシア選手の大きな看板が有ります。
(もう一枚、別の場所にも有りました)

なのに、、そのまま、こんな感じの
ネーサンは無反応…。
何事もないようにカウンターでの作業を進めて…終了。
ようやく、日本に向けて出発ですよ。
画像は無いんですけど、
空港内では、色々メーカーのスタッフが
その辺に居るのですが、
その中で、一人の男性と目の視線を感じ振り向くと、、
スーパーレジェンドのM・D氏が私の真後ろに居ましたよ!
一瞬、目を疑いちょっと離れてしまいました(^-^;
一応、ありがたい事に
私を認識しているみたいで、
私と離れて、ちょっと変なゼスチャーで
挨拶みたいな感じで…(^-^;
いやぁ、、しまったなぁ、、
ちゃんと挨拶位すれば良かった…(ーー;)
しかも、搭乗ゲートが変わってて
その場所に引き返すし…
もう居ないし…。
次に会える保証は無いですよ( ̄▽ ̄;)
まぁ、彼と良い思い出が有るわけでは無いけども…(^-^;
そんな結末で
マレーシアGPは終わりました。
では、また来年(;^_^A
かな…。