神戸三宮、元町ぶらり…
はい、行ってきましたよ、
MISIA神戸公演。
内容は…、、
前にも秘密と書きました。
では、そのライブの前に妻と久しぶりに神戸三宮・元町をぶらぶらと歩いてきました。
元町は、前に行ったのが結婚する前ですから、約10年ぶりです。
三宮も久しぶりです。
前日の夜、渡部陽一氏の公演が終わってからバイクの後ろにトップケースを付けて準備。
翌日、ライブ自体は午後7時開演なので、妻は昼食のような朝食を摂って(私はもうちょっと早めに朝食)
遅めに出発。
高速に乗って神戸三宮へ。
さあ、バイクを置く場所を探してウロウロ。
何とか置いて、午後3時ごろ。
私はさすがに空腹で、神戸国際会館の近くにある中卯で昼食。
(せっかくの神戸なんだからもっといい所へ行けばよかったかな?)
さあ、まず目指すは、ちゃちさんお勧めの「きんつば」を頂こうと元町の「本高砂屋」へ向かいます。
神戸は大阪と違って、何だか色々とおしゃれな感じがするんですよね。
普通、大阪ではむき出しですよ。
こんなに鮮やか(?)なブルーのカバーはしませんよね。
画像は撮ってませんでしたが、消火栓とかも何だかいちいち洒落てるんですよね~。
商店街を歩いていると、マクドナルド(大阪人は「マクド」と言う)でなれなれしく座るドナルド君を発見。
ちょっと怖い気もします。
エリック・クラプトンのファンでもある私としては、見逃せない看板です(笑)
何で、韓国家庭料理で「やーどばーず」なんでしょう?
ここの主人も好きなのかな??
この日は抹茶きんつばがお勧めってことで早速頂きます。
店の横でこんな感じで、表面に抹茶を付けながら焼いてます。(焼くというか温めてる感じ?)
出来立てほやほやの温かい抹茶きんつばです。(初公開!私の左手です)
一口かじって、「おっ、軟らか~い」
ちゃちさん、ありがとうございます(*^▽^*)
とっても美味しかったです(・∀・)
続きは、また後日。
週末は出張の為、暫らくペタ&来たよ返しはお休みします。
ただ、出張先のホテルでPC借りれたら、するかも知れません。
宜しくです!
ただいま…。
行ってきましたよ、
MISIA神戸公演。
今、帰ってきて、お風呂に入ってから、PC立ち上げてます…。
いや~、疲れました(^▽^;)
大阪(と言っても、奈良県に近い)から神戸へ、バイクで妻とタンデムして高速走ってきました。
今は、高速道路を二人乗り出来るようになって、しかもETCも使えて便利になりましたねぇ。
開演時間は19時ですから、日曜日ですし、ちょっと早めに神戸入りしました。
行きは暑い位でしたが、帰りは寒くてねぇ、、、
これが堪えました。。
詳しくは、、、、、、
ネタバレになるので書きません(!!!???)
それよりも、ちょっと神戸デートの話でも…、、、、
またね(゜д゜;)
前日は渡部陽一さんの公演もありましたし…、
今日は、すみません、、
寝ます…。。。。。(@ ̄ρ ̄@)zzzz