veeのブログ -202ページ目

神戸三宮、元町ぶらり… 2

続きですよ~。




前回は本高砂屋の抹茶きんつばで終わってました。


そのきんつばを食べて、元町商店街を三宮方面へ戻っていきます。




その途中に、このようなTシャツが、なんと\500で売っていました。


veeのブログ


おおおお、、、


欲しいな…。。




veeのブログ


これは、誰かな??


ドラムとレスポールとイギリス??


でも、良いな~。




veeのブログ


これは、ジョンではないですか!?


買っちゃおうかな~、、、、、、


って思いながら、買いませんでした。


だって、なんか…、、ねぇ~ヽ(;´ω`)ノ






そんなこんな、見ながら歩いてまして、


途中には、ユーハイム本店とかケーニヒスクローネとか、、色々と甘い誘惑が有るのですよ、この町は(^_^;)


で、ちょっと商店街のアーケードを出ると、


veeのブログ


何だか行列です。


周りを見ると、コロッケを食べてる人が何人もいました。


そのコロッケやミンチカツを求める行列ですね。


お肉屋さんですが、回転が速いので、とりあえず並びます。




さすが、神戸ですね~。


「世界の舌を魅了する神戸ビーフ」

veeのブログ




列を進みながら店の中を見たり、しながら、


値段とか見るわけですよ。


いかがですか?このお値段…。

veeのブログ


「ヘレ」…、、。


ええ、ヘレです、へれ(^_^;)




ケンミンショーでなんかやってましたね。


まあ、いいじゃないですか、美味しければ…。


\31500です。


きっと美味しいんでしょう(^o^;)


食べた事ありません、そんな高級な物f^_^;




さあ、たどり着きました。


おばちゃんが、せっせと揚げております。


veeのブログ


妻が、


「コロッケとミンチカツ1つずつ」


って言い終わる前に、ちゃっちゃと袋に1つづつ入れてくれました。


おばちゃんの手際の良さが際立っています!


一人でバンバン捌いています。


コロッケはね、、

まあ、普通にジャガイモの揚げたての美味しいコロッケですよ。


ミンチカツは、あまり食べないんですけど、


ちょっと荒めのミンチで、そこはやっぱり神戸ビーフなんでしょうね~。


食べ応えのある食感で、美味しかったですよ。




次は、南京町へと…、、


続く…。。

リゲイン??

どなたか分かりませんが、、


久しぶりにピグの部屋に行くと…、

veeのブログ


リゲインが!!


24時間戦えますか! by時若丸三郎太


懐かしい…。





実は、炭酸飲料は苦手なんですけど…、



veeのブログ


頂きました。


ご馳走様でした(`◇´)o




どなたか分かりませんが、


ありがとう(*^▽^*)

京商カップがぁ~

約1週間ぶりです。

会社の申告で書く物があって、まあぁぁ面倒臭い…。

とりあえず、殆んど終わりましたよ…。。

なので、また始めますよ~(^O^)/


で、久々に京商のホムペ をチェックしました。

そろそろ、今年のレギュレーションが出てないかな?と思って。

そしたら、レギュレーションはまだ発表されてませんが、スケジュールが発表されてますね~。

フムフム、

私の場合は、関西ブロックで、神戸ですか。ホウホウ、、、

9月11日と12日…、、、、、

出張の日と被ってる!


ならば、比較的行きやすい所で中国ブロックの岡山は…

7月2日と3日…、、、、、

この日も出張と被ってる!!


ならば、、中国ブロックの愛知県蒲郡は、、

10月2日と3日…、、、、、

この日も出張と被ってる!!!


なんと!こんな事は過去、初めてです( ̄□ ̄;)


他の地域は千葉と北海道。

さすがに、ラジコンの遠征には遠いです。。。


なので、今年も京商CUPに出れませ~ん(/TДT)/


仕方ない、GXR15エンジンの限界でも探るかな…、壊れてもいいから。。