虎隼にYD2Sのギヤボックスを搭載する際に使用する強化ブロックです。
虎隼のS化についてはこちらを参照ください
部品はこの2つ。
赤丸部、両側からねじ2本で固定します。
このブロックをギヤボックス、ロアデッキ、アッパーデッキに取り付け、シャーシ剛性をアップさせます。
ブロックの赤丸2本ねじにちょっと仕掛けがありまして、
二つのブロックを組み合わせるとこんな風に隙間があります。
さっきの赤丸ねじをギュッと締めるとガッチリ固定されますが、
ちょいと緩めるとヤンワリ固定になります。
この隙間がばねの役目となって、緩めてもねじが脱落しないんです。
赤丸ねじでシャーシ剛性を調整できるわけです。
もう一つ調整箇所があります。
ブロックとロアデッキの固定は写真の丸印6か所で行いますが、このうち赤丸4か所は取り付けなくてもOKです。
このねじの取付本数でもシャーシ剛性を調整できるんです。
虎隼をS化したけどやわらか~いシャーシをカチっとさせてみたい方にお勧めです。
※無装着よりは格段に剛性アップしますが、完全なガチガチにはならず、若干のしなりは残ります。
2,900円(税別)
20日(火) 20時より
オンラインショップにて販売開始します。