大変遅くなりましたが、土曜日のTS 走行会のご報告~
今回、十円ハゲができるかと思うぐらい数日前からマジで悩んでいた案件があり、
断腸の思いで前日の金曜に決定しました。
「15リットル」
そして当日の土曜朝。
なんと雨・・・
しかも大雨・・・
恐らく10名ぐらいでの勝負だろうと踏んでいまして、
雨ならひとり2~3杯ぐらいかと。
こりゃいかんとばかりに急遽「10リットル」に変更。
これが蓋を開けてみれば、、、
「居酒屋もじゃり~の」
11時オープン!
13時30分閉店・・・
1時間半しか持たなかった、ビールサーバー。。。
無念すぎます。
それもこれもコヤツが、
「もじゃしゃん~~~、もうボク5杯目でしゅよ~♪♪」
思いっきり伏兵でした・・・
まぁ「早い者勝ち」と謳っていましたのでこれはしょうがないなと。
しかも、「飲まない!」と言っていたハリーさん やUNEさんまで飲む始末。
しかし、急遽テールスライダーの社長がBBQを用意してくれましたので
正直そこまではもたしたかったっす。
(後ろに写っているのはランナーコーチではありません)
このBBQが旨かっただけにかなり悔やまれます。
社長さん!ごちそうになりやしたっ!!
そうそう、焼いている鳥皮きっかけからにぃやんと「保健体育の授業」のお話になったんですが
ランナーコーチ からマジ怒られしました。
マジメな話していたのにね・・・w
そんな宴もたけなわ状態でやっと現れました。このお方。
真夏かよっ!!!!
って格好しています。
季節感ゼロ。
そんなんだから風邪ひくんだよと注意しておきました。。。
しかし、マジで体調悪かったんでしょう、相当顔色悪かったです。
でもでも大事な審査員。
身体にムチ打ち参加してくれました。
ありがとうございます!!!
と、役者は揃った頃、思わぬお客が!?
本人の顔写真は撮り忘れましたが、
このラジコンみたいな車の持ち主、
ミスタービッグマウスの帝王がビール片手にご来店。
誰から聞いたのか知りませんが、先週私の誕生日だったんですが、
誕生日プレゼントとしてプレモルを持ってきてくれました♪
なんと嬉しい・・・
しかしそのプレモル、クーラーに入れていたんですが気が付いたらなくなっていました・・・
気持ちは頂いたからね~!!!!帝王!!!^-^v
そんなサプライズもありの、TS走行会。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、とうとう始まりました、
「もじゃカップ2012夏の陣 TS場所 ~今世紀最大のデキレース~」
実は、第一回もじゃカップから一貫したテーマとして、
「上手い人が優勝できる訳ではないw」
をモットーにやってきたんです。
今回もオオヤケにはしていなかったのですが、実はやってやろうと思っていました。
しかしっ!!!
優勝賞品がハンパなく・・・
まだ未発売のM11X&MT-4(M12にも使えるとか!?)の
一体型ステアリングホイール!!!
製作はモチロン
グロウワークスさん♪
精度はモチロンですがデザインもハンパなくカッコイイです!!!
これでマジ私がビビッてしまい、結構マジメに審査してしまいました・・・
心の中では兵庫からの遠征組みに「勝ってくれ・・・」と願っていましたw
結果持って帰りやがったのは、
100歩譲って代表 は良しとしよう。
しかし
たけちゃんは、
ないわ~・・・
たけちゃんいっつもTSにおるんだから実費で買ってくださいよ。。。
しかし「代表&たけちゃん組」メッチャクチャ上手かったんでしょーがないです。
そして2位は、
「すーやん&しょーちゃん組」
すーやんは言わずと知れたあのCOOL-Dメンバー。
上手くて当然です。
しょーちゃんはみんな知らないかもしれませんが長距離ドライバー。
実車の運転は上手いです。
確実に運びます。
関西イチエンの道路事情にも詳しいです。
しかし、ラジドリ経験は発展途上。
今後がカナリ楽しみになってきました♪
そして今回、特別賞として「もじゃりーの賞」を用意していたんですが、
それは「即席ツインで、いかに親睦(交流や相談)しているか?」を採点基準とし、
練習中にコース上ではなく、操縦台やピットでのコンタクト状況を見ていたんです。
そんな中で一番目を惹いたのが「ゆーた&たくみー組」。
いやね、そりゃゆーたに関しては私、ぶっちゃけ何かと「えこひいき」しています。
だってカワイイんだもの。
それが今回、ゆーたが組んだ相手が兵庫からの遠征組みであり、
しかも弱冠15歳という、これからがホント楽しみなたくみーさん。
二人足しても26歳。
今回参加されている方の殆どが彼らの年齢足した数より多いはず。
なんならWスコアな方もいるのでは?w
そんな若い2人がまぁよく相談しているのなんの。
何を話ししているのかまではわかりませんが(にぃやんと私の保健体育のお話ばりに)
身振り手振りを交え意見を交わしている。
この光景には感動すら覚えました。
当初「もじゃりーの賞」は賞品1個の予定でしたが、急遽たけちゃんに協賛してもらい
賞品2個用意させていただきました。
あの2人が喧嘩している姿は見たくなかったもので。。。
たけちゃんありがと~~~!!!
また、さらになんですがシンペー さんから協賛頂きましたので
2回あったトーナメントでどちらも上位に喰い込んで来た2人に
「よく頑張っていたで賞」をモリソウさんとテラソウさんに送らさせて頂きました。
シンペーさんありがと~~~!!!
シャッフルなのに両方ベスト4まで喰い込んで来る実力のある2人でした。
そんな感じで
「もじゃカップ2012夏の陣 TS場所 ~意外とマジメ ~」
みなさんのご協力によりほぼ時間通りに終えることができました。
つたない審査&MCだったとは思いますが、これが最後と思い大目に見てきださいねw
そ・し・て・
最後に・・・
な、
な、
なんと、、、
サプライズが・・・
わがまま&やりたい放題の私に、
この方達から、、、
優勝賞品である
「一体型ステアリングホイール」を私如きにプレゼント・・・(号泣
グロウワークスの社長が、
「あのモジャモジャにやってくれ」と・・・(大号泣
厳密に言うと優勝賞品よりも激掘り。
プレミア感さらに倍。
最後の最後にこんな・・・
わかっていればもっとマジメにやったのに・・・
と、やはり各方面にご迷惑をかけまくりだったもじゃカップ。
参加いただいたみなさま、審査&選手として頑張っていただいたまっすん 、
そして準備から運営、さらには選手として出ろ!とゴリ押しして参加して頂いた
テールスライダーの皆さま、本当にありがとうございました!!!
(グロウの社長と、たぁにいがもじゃカップに出なかったことが悔やまれますが・・・)
次回があるのかどうかわかりませんが今後も宜しくお願い致します。
次回は谷〇部かなw









