今日は大晦日。
あっという間の1年でしたニコニコ

この一年、色々な事があって

半年くらいは、毎日イライラ、気持ちは不安定で、ハンパないストレスで辛いなぁと思いながら暮らしていたけど

9月に新たに人生スタートさせて

それからはライと楽しく暮らせた音符

もちろん大変だと思うこともあるけど、以前と比べたら大したことない。
頑張れるニコニコ


今年もあと少し…。


あ、実は今、すっごくお腹の調子が悪くて、せっかくのごちそうが食べれない(T_T)
悲しいダウンダウン

今日はゆっくり休んで治します。

みなさま、今年一年お世話になりました音符

来年もおぴこをよろしくお願いしますクローバードキドキ
merry Christmasクリスマスツリー音符




今夜はお仕事なので
これからキラキラChristmas partyキラキラ しますニコニコ

トイザらス混んでたあせるあせる

ライには新幹線(はやぶさ)を買ってあげました。

おじいちゃん、おばあちゃんからはピアノ

パパからは、キッチンセット。(ままごとセットといえば、男子のライ君に聞こえが悪いのであせるちなみに、ままごとセットは私の希望ニコニコ

パパの両親からは……今の所、無し。
まぁ、期待してないけど(笑)
パパももらったことないらしいから来るわけないかにひひ

みなさん素敵なクリスマスを…クリスマスツリーキラキラ
お店のお客さんの会話から…

「今、男の介護職員チャラ男しかいないからねっ!!」

えっ
そうなの…
私が病院で働いていたときは、地味~な、控えめな、今で言う草食系しかいなかったけど…あせるあせる

そのお客さんは、チャラ男たちの働きぶりの悪さを、ずーっと愚痴ってました。


私が病院で働いていた約7年で、チャラ男に該当するスタッフはいませんでした。

ホントにみんな控えめな人ばかり。

介護をするために、来るべくして、ここ来たような…そんな穏やかな印象の人ばかり。

現にみんな優しかった。


で…、
チャラ男が介護って、どんな感じなんだろう。

レクリエーションなんかで、

「あげぽよ~~!!!」

しちゃうんだろうか。

でも、楽しそうだな。

盛り上げるの、うまそうだな音符


しばらく介護からも医療からも離れてるから、現状があまりわからない。

妊娠、出産、子育てでなかなか友達と会えないし、連絡すらとってなかった。

友達から今の介護の現況などを聞きつつ、私もそろそろ介護や医療の現場に復帰しようかな…ニコニコ

で、そのチャラ男たちの介護におけるあげぽよぶりを見てみたいもんだなぁwww


(´=`)/
こんにちはニコニコ
お久しぶりです。

只今、実家にきています家

実家の裏に、保育所があって

ちょうど16時前くらいに

運動会で披露するマーチングの練習がはじまります音符音符

その音で、ライと私はそわそわ…

そして二人で練習をみにいってきましたチョキ

ライは膝を屈伸させながらノリノリ音符

声をあげて、手を叩いて、終始笑顔ドキドキ

私も小学校でマーチングをやっていたので、ウキウキして楽しい気持ちになります。

で、

私は…
もう何回目だろうか。
何度見ても、
園児たちをみていると
涙目になってしまうんですwwwガーン

なんだろうね…
感動とかなのかなぁ…
自分の子供の姿が重なってしまうのかなぁニコニコ

ライも後々ここの保育所へ通う予定です。

本番をみたら、私はどうなってしまうんだろう。

きっと、周りもひくほど大号泣だろうな(笑)


明日も、みにいこうねニコニコ
数年前に、本職の病院と焼肉店を掛け持ちでバイトをしていたときに
焼肉店店内のBGMの有線で流れた曲です。



ふいに思い出してきになり、
本職の部署だったデイサービスセンターで
掃除中に有線をかけて偶然にもながれました音譜

その場にいたスタッフより歌っているのはMCUだとのことで
自宅に戻ってyoutubeで確認。
みつけました。
歌詞もよかったし、
なによりもPVがよいドキドキ

多分、病んでた時期だったのだろうけど
泣けました。
よほど、辛い時期だったのだろう....www
実際辛い時期だったかなあせるwww

結婚してからも
よく聞いてて、
旦那に『またその曲聞いてる』顔、何度もされてましたガーン

切ないなあって気分の人には
この曲、いいと思いますよ音譜


今のわたしにとって、とってもいやされる曲なのです。

歌詞を見る限り、
出会い系サイトで遊んでいる男を表現した曲ではあるけれど.....あせる

見知らぬ人とのネットでの出会い、
心を通わせる事の素晴らしさを表現しているよう.....ラブラブ
男女の恋に喩えて。

WEB=蜘蛛の糸
「二人は蜘蛛の糸を渡る夜露」
と、喩える堀米高樹氏の
感性には
圧巻させられますグッド!

アメーバピグアメーバをやりながら
この曲を静かに流す事があります。

盛り上がって、そのまま朝を迎えることもあります。
外が白んでいることもしばしば......

そんなときに、
歌詞の一部が引っかかり、
この曲がますます好きになってしまうのです.....
今日もバイトです。
昨日から、来週の日曜日までびっしりバイトになってしまいました。

ライを連れて、遊園地にいっておさるさんを見にいく予定だったのに、中止になるところでした。
でも、意地で5日だけはお休みをもらいました。

ただいま大変テンションが下がっております。
勤務のこともそうだけど、

クレーマー?の対応にはさすがにめいってきます。

昨日のお客さん、4名のオタク軍団のせいです....

私も触れたことのないガスの元栓の所を勝手にいじり、
『ガスの元栓が空いてたんですけど~www』
『おれたち(ガス中毒で)しんじゃいますよね~?www』
とかいわれたんです。
でも、こちらにしてみたら
『そこのガスとめたら他のテーブルにもガスが行かなくなるんですけどむっ
と言いたいところでしたが、そこのブロックは他にお客さんがいなかったので、特に迷惑かかることもなかったので、なんとかスルーしました。
(そこの元栓は営業時間内はしまってなくても大丈夫なところです。)

そして、着火の際
テンパリ気味の私がロースターの元栓を開けたままにしてたせいで
ボウッメラメラ
と勢いよく火がついてしまいました。
とっさに謝罪しましたが、
彼らはそんなことより、また大騒ぎして
『(指摘された方の)元栓が空きっぱなしだから、こうなりますよねー、ドゥフッ』
『やべぇ、もしタバコに火つけてたらしんでたわー。ドゥフッ』
口々にしゃべるしゃべる。
怒りとかではなく、ねちねち何かを言いたいようです。

あと、ドゥフッって言うのは、彼らが発する独特の誘い笑いです。
全然誘われないし、ホント、イラッとしてきます。
なぁにが、ドゥフッだーーープンプン(嫌な店員ですみません)

かれらは、それはもう食べきれるのかというくらい注文しました。
上カルビ2、牛タン2、牛ホルモン2、牛ロース2、なぜか鶏カルビ4えっ
レバ刺し2、ユッケ2、ライスセット3、石焼ユッケビビンバ1、はるさめ1....
野菜ものは一つもありません。
あと、うちの店は肉が多くて、おおきいんです。

私が、注文のお肉を持っていくと
初めは『おおー』とか『ドゥフッドゥフッ』いってたけど
ついに鶏カルビ4が運ばれると、
『あー、これやばいんですけどードゥフッ』
『な、だからいったんだよー、むりじゃねー?ドゥフッ』
大騒ぎ。

さすがにきつかったようで、後半すっかり失速し、私が何かを持っていっても、
必死に食べていて
対応も冷たく、
『そこにおいといて下さい』
と、勝手に未使用の他テーブルを私物化する始末。

もう、私はイライラがピークでした。パンチ!
なんとか食べ終わった彼らは、その後約1時間は座敷でゴロゴロ。
そういう所にさらにイラッとしてしまいました。

普段はあまり、イラッとしないで働いてるのですが、今回ばかりは駄目でした。

この話は、旦那、お母さん、帰宅後にもう一度旦那、ログインしてからピグともにも話し、
そして、ついにブログにもかいてしまった訳です...ダウン
よっぽど、腹が立ったのだと思っています。自分なりに。

よんでて気分悪くされた方がいましたら、スミマセンしょぼん

では、頭切り替えて、そろそろ準備して仕事いっていきます。

ではまたねパー
私のお気に入りのお洋服(古着)です。

なんと、巻きスカートなんですラブラブ

サイズはSだけど、少し余裕があります。

高円寺の古着屋で2年前に購入(¥4900くらい。安い!!!!えっ)。

白鳥?アヒル?のアップリケがついていて、これがまた的で即買いしましたラブラブ
同じく巻きスカートで、同じデザインのクローバーとてんとう虫の柄のスカートも一緒に購入ラブラブ!

当時はヘビロテでしたwww


おぴこののんびりブログ

アメリカ製らしいこの色使いとデザイン

私的には森ガールアイテムとしても、もちろんレトロアイテムとしても使います。

でもあえて私はこのスカートに軍物のブーツを合わせますグッド!
足元がごつくなりますが、結構しっくりくるんですよ。

あ、軍物のブーツは色々使えます!!音譜

アウトドアはもちろん、レトロにも意外とあわせられるし、
何よりも、REDWINGやDANNERみたいにタフだしチョキ(さすが米軍仕様)
もちろん、ソールはビブラムです。

私は旦那にすすめられて1足目を購入後、その良さにはまり、現在ブラック、ベージュ、グレーがかったカーキの3色をそろえました。

地元のフリマで、うまくいけば¥1000くらいで手に入ります。
(だいたいはusedで¥8000くらい。でも、顔見知りの店主さんががまけてくれて、私はカーキが¥5000であとは¥1000程で購入できました。)

よかったら、試してみて下さいね音譜
こんにちは。

おぴこです。

最近、地震ばかりで生活が落ち着きませんね。

プライベートでも様々なことが重なり…

気分がめいるようです......ショック!

さて....

ブログはもともとマメに書いてはいませんでしたが

気分を変える為にも

今回は自分のお気に入りのお洋服を紹介したいと思います。ワンピース

まずはこれ音譜

おぴこののんびりブログ-チェック&水玉柄シャツ

地元の古着屋さんで購入しました。

もちろん、一目惚れです。ラブラブ

丈は少し長めで、Aラインニコニコ

チェックと、水玉柄がかわいいドキドキ

でも…
この程度でも地元では派手だと思われます…(柄物、派手が大好きな私には厳しい現実)

春や秋はこのシャツに

細めのジーンズ&レッグウォーマーをはくスタイルがお気に入りでした。

いまはまだ寒いから、アウターで隠れてしまうから残念ですショック!

早く暖かくならないかなあ。

それでは今日はこの辺でニコニコ


次回も古着を紹介します。