地震と確定申告【キャプテンだだお】
キャプテンだだお
確定申告終盤です。ご無沙汰してます。キャプテンだだおです。
昨日の地震。
遠く離れたこちら大阪でも大きな揺れでした。
TVでは、目を覆いたくなるような映像が流れてきます。
阪神大震災を思い出します。
残念ながらそれ以上に感じます。
ただ今は、1人でも多く、1秒でも早く被災にあわれた方に
支援が行くことを祈るのみです。
遠く離れたところからできることはします。
確定申告にも、もちろんこの災害に対し措置がとられます。
詳細は、まだわかりませんが、取り急ぎお知らせまで。
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/index.htm
東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における
申告・納付等の期限の延長の措置について
1 今般の地震の被災状況は、明らかになっていませんが、今般の地震が
所得税・贈与税の申告・納付の期限(3月15日)が差し迫っている中で
発生したことにかんがみ、当面の対応として、多大な被害を受けている
との報道がある以下の地域の納税者に対して、国税通則法第11条に
基づき、国税に関する申告・納付等の期限の延長を行うこととしました。
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県
(注)対象地域については、今後被災の状況を踏まえて見直していくこと
としています。
2 この地域に納税地を有する納税者につきましては、東北地方太平洋沖
地震がおきた平成23年3月11日以後に到来する申告等の期限が、全
ての税目について、自動的に延長されることとなります。
3 この他の地域に納税地を有する納税者につきましても、交通途絶等に
より、申告等が困難な方につきましては、申告等の期限延長が認めら
れますので、状況が落ち着いた後、所轄税務署にご相談ください。
4 なお、申告等の期限をいつまで延長するかについては、今後、被災者
の状況に十分配慮して検討していくこととしています。
(注)この地域指定は、近日中に官報で告示される予定です。
いつのまにかDVD出てる!【鯨】
- 本日のブロガー
鯨の回
今年の超税は古豪復活!ランキング1位を目指しています。
って休刊中に52位!落ちるとこまで落ちました。落ちぶれてすまん。
さて、
どうも~
鯨です。
- はい、確定申告も佳境です。
確定申告業務に集中している間に
「不動産投資でお金を残す税金塾」Vol.26 DVD出たー。
- 不動産投資でお金を残す税金塾Vol.26不動産売却時の確定申告 [DVD]/大末誠,叶温
- ¥10,500
- Amazon.co.jp
不動産を売却された方、必見です。
確定申告期間中、これくらいしか書けませんけど、失礼します。
確定申告終わったらまたゆっくりと。
これは、その時のハプニング映像です。落ち込んだとき見ていただいてクスッと
笑っていただけたらと思います。自分では、恥ずかしくて見れません。
草木萌動【スマイル】
本日のブロガー
スマイル
いやあ、本当に忙しいですね
たったいま、正に三月になりました
同業者の皆さま。
泣いても笑ってもあと・・・
15日
そんな忙しい日々に追われている最中ですが。
周りの環境は刻一刻と春めいてきております。
忙しい中にも心には余裕を持ってがんばりたいものです
そこですこ~しですが、春めいてきたものを画像でご紹介
咲いているわけですな。
春の我が家の風物詩のふきのとうです。
最後にうちの娘の節分の時の自作お面
ちなみに左が鬼で右がお多福
彼女はいつも春爛漫です
こんな感じで「草木萌動」(そうもくめばえいずる)
皆様もすこしばかり周りに目を向けると心安らぎますよ